研究課題/領域番号 |
15K09019
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
田守 昭博 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30291595)
|
研究分担者 |
村上 善基 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (00397556)
榎本 大 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20423874)
大藤 さとこ 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (70433290)
久保 正二 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (80221224)
|
連携研究者 |
ホアン ハイ 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (60623246)
|
研究期間 (年度) |
2015-10-21 – 2018-03-31
|
キーワード | C型肝炎ウイルス / 肝発癌 / SVR |
研究成果の概要 |
HCV持続感染例では肝癌例にMICAマイナー型が高頻度であり:特に高齢患者および進行肝線維化例にてMICAマイナー型と肝癌に相関を認めた。一方、Direct acting antivirals治療にてHCV消失した610例では初発肝癌21例に相関する遺伝子多型は検出されなかった。インターフェロン(IFN)治療にてHCV消失した患者ではIFN前後において肝線維化の改善が遅延した患者に肝癌が多く発症していた。肝発癌例の肝組織にはHCV消失後も活性化星細胞が持続して存在しており活性化星細胞がSVR後の肝線維化さらには発癌にも寄与している可能性が推測された。
|
自由記述の分野 |
肝臓学
|