• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

EGFRシグナル による抗腫瘍免疫回避機構の解明と治療戦略への展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K09237
研究機関岩手医科大学

研究代表者

前門戸 任  岩手医科大学, 医学部, 教授 (40344676)

研究分担者 田中 伸幸  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん先進治療開発研究部, 部長 (60280872)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード分子細胞腫瘍学 / 肺癌 / モデルマウス
研究実績の概要

ヒト上皮増殖因子チロシンキナーゼ阻害剤(EGFR-TKI)は非小細胞肺がん(NSCLC)に対する優れた治療薬であるが、効果が不十分な症例も多い。抗PD-L1(またはPD-1)およびCTLA-4抗体による抗腫瘍免疫の活性化は、EGFR-TKIと併用することによって相乗効果を示す。しかしながら抗腫瘍免疫によるEGFR-TKI作用の補完については、解析が進んでいない。本課題では、EGFRシグナルが誘導する「免疫制御因子」の捕捉を目指す。マウス肺癌細胞を同一系統マウスに皮下移植し形成される腫瘍をFACS解析したところ、CD8陽性T細胞およびTregの浸潤が陰性であったため、本年度は抗原を抗原提示するMHC classIを効率的に上昇させる手段を講じることとした。細胞内にてCIITAファミリー分子を発現させた。CIITA遺伝子にタグを付加した後に発現ベクターに組み込んだところ、がん細胞におけるMHC classIの発現が上昇した。効果的な免疫応答を誘導する可能性が期待される。一方、in vivoEGFR発がん系モデルマウスの構築を行った。ドキシサイクリンにて変異EGFRを発現誘導したところ、多発性の肺腺癌が発生した。このモデルマウスは肺癌研究の有望な解析ツールとなるものと期待される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Deficiency of protein-L-isoaspartate (D-aspartate) <i>O</i>-methyl-transferase expression under endoplasmic reticulum stress promotes epithelial mesenchymal transition in lung adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Masahiro、Ogasawara Masahito、Kawasaki Yasushi、Niisato Miyuki、Saito Heisuke、Kasai Shuya、Maesawa Chihaya、Maemondo Makoto、Yamauchi Kohei
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 13287-13300

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24324

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PKM1 Confers Metabolic Advantages and Promotes Cell-Autonomous Tumor Cell Growth2018

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Sato T, Nomura M, Sakamoto Y, Inoue Y, Tanaka R, Ito S, Kurosawa K, Yamaguchi K, Sugiura Y, Takizaki H, Yamashita Y, Maemondo M et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 33 ページ: 355-367

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2018.02.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Updated survival outcomes of NEJ005/TCOG0902: a randomised phase II study of concurrent versus sequential alternating gefitinib and chemotherapy in previously untreated non-small cell lung cancer with sensitive EGFR mutations2018

    • 著者名/発表者名
      Oizumi Satoshi、Sugawara Shunichi、Minato Koichi、Harada Toshiyuki、Inoue Akira、Fujita Yuka、Maemondo Makoto、Watanabe Satoshi、Ito Kazuhiko、Gemma Akihiko、Demura Yoshiki、Fukumoto Shinichi、Isobe Hiroshi、Kinoshita Ichiro、Morita Satoshi、Kobayashi Kunihiko、Hagiwara Koichi、Aiba Keisuke、Nukiwa Toshihiro
    • 雑誌名

      ESMO Open

      巻: 3 ページ: e000313~e000313

    • DOI

      10.1136/esmoopen-2017-000313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Profiles of CD163-Positive Macrophages in Idiopathic Interstitial Pneumonias2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Masahiro、Saito Ryoko、Yasuhira Shinji、Fukuda Yuh、Sasamo Hironobu、Sugai Tamotsu、Yamauchi Kohei、Maemondo Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Immunology Research

      巻: 2018 ページ: 1~8

    • DOI

      10.1155/2018/1436236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Randomized controlled trial of S-1 versus docetaxel in patients with non-small-cell lung cancer previously treated with platinum-based chemotherapy (East Asia S-1 Trial in Lung Cancer)2017

    • 著者名/発表者名
      Nokihara H, Lu S, Mok TSK, Nakagawa K, Yamamoto N, Shi YK, Zhang L, Soo RA, Yang JC, Sugawara S, Nishio M, Takahashi T, Goto K, Chang J, Maemondo M15, Ichinose Y et al
    • 雑誌名

      Ann Oncol

      巻: 28 ページ: 2698-2706

    • DOI

      10.1093/annonc/mdx419.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi