• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

乳癌術前化学療法後の病理学的完全奏功(pCR)の術前診断システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10052
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

金 昇晋  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90346213)

研究分担者 下村 淳  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10625841)
多根井 智紀  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80771518)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード乳癌 / 術前化学療法 / pCR / 乳腺造影MRI / ctDNA / メチレーション / predictive factor / サブタイプ
研究成果の概要

本研究は乳癌術前化学療法(NAC)後の病理学的完全奏功(pCR)を高い精度で診断するシステムの開発を目指した。paclitaxel±trastuzumab - FEC 療法後に手術を施行したStage II-IIIの原発性乳癌において、NAC前の乳腺造影MRIでの腫瘤の形状、ホルモン受容体、遺伝子解析によるintrinsicサブタイプ、循環血液中腫瘍DNAのメチル化の減少が有意にpCRと相関した。ROC解析では腫瘤の形状とintrinsicサブタイプとの併用が最も有用なpCR予測モデルであった。臨床的CR症例では、腫瘤の形状とclinicalサブタイプの併用が高率にpCRを予測できた。

自由記述の分野

乳腺外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi