• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

膵癌幹細胞の肝転移阻害を標的とした創薬開発に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

堀 裕一  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (80248004)

研究分担者 清水 一也  神戸大学, 保健学研究科, 保健学研究員 (50335353)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード膵臓がん / がん幹細胞 / 肝臓転移 / エクソソーム
研究成果の概要

膵臓癌は、がん死亡率の第5位にあり、早期診断が困難で予後不良であり、特に肝臓転移は予後を左右する。本研究では我々が樹立したマウス膵癌幹細胞株やヒト患者由来の膵癌幹細胞株を使って、初期の肝臓転移モデルを再構築し、転移機構の分子機構を解明し、新規治療法の開発を目指した。その結果、初期の肝臓転移においてマウス膵癌幹細胞やヒト膵癌幹細胞が分泌する微小な顆粒のエクソソームが重要な働きをしていることが明らかになった。今後はエクソソームを標的とする治療法の開発につながる重要な知見が得られた。

自由記述の分野

膵臓外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi