• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

MCL温熱治療による高リスク表在性および浸潤性膀胱がんに対する新たな治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10603
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

高田 英輝  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (10747611)

研究分担者 河合 憲康  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20254279)
安藤 亮介  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (30381867)
戸澤 啓一  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40264733)
内木 拓  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (50551272)
小林 大地  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (80570704)
連携研究者 河合 憲康  名古屋市立大学, 大学院医学研究科腎・泌尿器科分野 (20254279)
研究協力者 安藤 亮介  名古屋市立大学, 大学院医学研究科腎・泌尿器科分野 (30381867)
内木 拓  名古屋市立大学, 大学院医学研究科腎・泌尿器科分野 (50551272)
小林 大地  名古屋市立大学, 大学院医学研究科腎・泌尿器科分野, 研究員 (80570704)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードMCL
研究成果の概要

私たちは、正電荷リポソーム包埋型磁性ナノ粒子(Magnetic Cationic Liposome:MCL)を発熱体とする温熱治療(MCL Heat Therapy)を開発し、様々ながんの増殖抑制効果を報告してきた。その研究で、MCL Heat TherapyのMHC分子を介した強い抗腫瘍免疫の誘導を見出した。今回、MCLを膀胱注入し交番磁場を照射することで、Th1およびCTLへの誘導を強化し、有意な腫瘍縮小効果を証明した。さらに、抗TGF-β抗体および抗IL-6抗体を投与することでTh-17,Tregへの分化誘導を抑制し、Th1への誘導が強化され、より強い腫瘍縮小効果を証明した。

自由記述の分野

前立腺がん

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi