• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

緑茶カテキンのがん細胞殺傷のしくみに基づいた新しい子宮頸部病変治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

横山 正俊  佐賀大学, 医学部, 教授 (40230669)

連携研究者 中尾 佳史  佐賀大学, 医学部・産科婦人科, 準教授 (30336119)
橋口 真理子  佐賀大学, 医学部・産科婦人科, 助教 (10535751)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード子宮頸癌 / カテキン / PDE5阻害薬
研究成果の概要

本研究では、子宮頸癌およびその前癌状態である子宮頸部異形成における緑茶ポリフェノールEGCG(エピガロカテキンガレート)とPDE5阻害剤(vardenafil)を併用による治療の可能性を検討した。今回、HPV 16/18陽性の子宮頸部発癌モデルにおいて、PDE5阻害剤5μMを併用することでEGCG 10μMという低濃度でも90%程度の強い増殖抑制効果が認められた。また、子宮頸癌症例においてHPVタイピングにて40歳未満の若年者の子宮頸癌は、91.7%がHPV16あるいはHPV18陽性であることを確認した。この新規治療法はHPV16/18 陽性の若年子宮頸癌効果が期待できることが示唆された。

自由記述の分野

婦人科悪性腫瘍

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi