• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

高b値拡散強調MRIを用いた細胞評価に基づく頭頸部腫瘍診断法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K11078
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関長崎大学

研究代表者

角 美佐  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (90284702)

研究分担者 中村 卓  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30172406)
佐々木 美穂  長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (10437874)
高木 幸則  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (30295084)
榮田 智  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80325662)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードDWI / 高b値DWI
研究成果の概要

拡散強調MRI (DWI)は水分子の拡散の速さの違いを画像化する。その画像のコントラストは傾斜磁場の大きさを表すb値によって異なり、b値を高く設定すると遅い水分子の動きが画像化の対象となる。したがって、高b値を使用したDWI(高b値DWI)を行うことにより、従来の画像では得られなかった細胞のミクロな構造に関する情報が得られると予想される。
本研究では、頭頸部腫瘍患者を対象に低~高複数b値DWIを行い、得られた様々なパラメータと病理組織との比較検討を行った。その結果、高b値DWIの頭頸部腫瘍診断における有用性が示唆された。

自由記述の分野

歯科放射線学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi