研究課題/領域番号 |
15K11219
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
歯科医用工学・再生歯学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
迫田 賢二 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (70419654)
|
研究分担者 |
白方 良典 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 准教授 (60359982)
瀬名 浩太郎 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (60701117)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | エナメルマトリックスタンパク / SDF-1 / HIF-1 |
研究成果の概要 |
歯周組織再生療法に使われているエナメルマトリックスタンパク(EMD)で間葉系幹細胞を刺激するとセメント質形成に関与するCEMP-1の発現が亢進した。 CEMP-1の発現には転写因子HIF-1が関わっている。歯根膜線維芽細胞(HPDLF)をEMDで刺激してもHIF-1の転写活性が上昇した。HIF-1の標的分子にSDF-1がある。SDF-1は間葉系幹細胞を誘導することからその産生について調べた。 HPDLF をEMD刺激することでSDF-1の産生量が増加した。したがってSDF-1は間葉系幹細胞の誘導による歯周組織再生を促す可能性があり、EMDとSDF-1のインプラントへの応用が期待される。
|
自由記述の分野 |
歯周病学
|