研究課題/領域番号 |
15K11515
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
谷田 恵子 兵庫県立大学, 看護学部, 准教授 (60405371)
|
研究分担者 |
岡田 彩子 兵庫県立大学, 看護学部, 准教授 (10425449)
宮川 幸代 兵庫県立大学, 看護学部, 講師 (20614514)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 睡眠 / 看護師 / 教育 |
研究実績の概要 |
本研究課題の目的は,現行の大学での看護教育における睡眠学に関する教育のニーズと課題について検討することである。 初年度は,大学教員と看護学部生を対象として調査を行った。対象校は看護系大学協議会の参加校リストから選択した。協力が得られた学校の教員と学生に対して依頼文を配布し,質問への回答はウエブサイトの調査システムを使って得た。その結果,睡眠に関する知識の提供の必要性は認識していたものの,現行のカリキュラムではその時間を取ることが難しいと考えている意見が多かった。実施時期や形式に問題があったためか看護学部生からの回答回収率は極端に小さく,再調査が必要であると考えられた。 平成28年度は,看護職者を対象として,臨地においてどのような睡眠に関して看護ケアが実施されているかや,どのような知識や技術が必要と認識されているかについてを明らかにすることを目的とした質問紙調査を予定していた。しかしながら,諸事情により,本年度は質問紙の作成に向けた看護師・保健師・助産師への半構成的面接の実施に取り組んでいる途中である。 次年度の下期前半には,看護職者に対する質問冊子配布による調査を完了する予定である。また,米国における看護職者への睡眠教育の実態や睡眠援助の実施状況に関しても聞き取り調査により情報を得ることも計画している。最終的には日米の情報を統合して,日本における教育プログラムの開発に向けての課題を明らかにする予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
上期から家族の介護が必要となり,大学教員への調査のまとめと看護師へのプレテストの準備は実施できたが,平成28年度のメインとして予定していた看護師への本調査が開始できていない状況である。
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年度上期には,看護職者を対象とした本調査のデータ収集を完了し,年内に結果をまとめる。 当初より平成29年度に実施予定であった米国の睡眠教育の実態調査については,平成30年の2~3月に実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成28年度に予定していた看護職者を対象とした質問紙調査が未実施であったため,その費用として予定していた予算が繰り越しとなっている。
|
次年度使用額の使用計画 |
看護職者を対象とした質問紙調査の配布・回収とデータ入力作業は業者に発注予定である。また米国における睡眠ケアや教育の実施状況に関する情報収集では旅費と謝金を使用予定である。
|