日本では子どもの貧困が問題となっており、成人期うつ病の原因として幼児期の家庭崩壊や低経済状態が考えられる。自殺の主因である抑うつが増加する思春期に適切な支援を行う必要がある。本研究の目的は、乳幼児期の家庭の状況や経済状態と中学生の抑うつとの関連を後向き研究で明らかにすることである。男女共に、保護者の婚姻状況・学歴と抑うつに有意な関連はなかった。一方、男子で、等価所得のZ値は抑うつと有意な負の関連があった(OR = 0.68, 95%CI 0.50 - 0.91)。更なる研究で性差に及ぼす要因を明らかにする必要がある。
|