研究課題/領域番号 |
15K12331
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
研究代表者 |
佐々木 啓介 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, ユニット長 (20343981)
|
研究分担者 |
本山 三知代 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 主任研究員 (20414683)
中島 郁世 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 上級研究員 (60355063)
大江 美香 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 主任研究員 (90391383)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | コレステロール / 油脂 / 動物性脂肪 / 嗜好性 / 匂い |
研究成果の概要 |
マウスおよびヒトを用いた実験結果から、コレステロールは油脂の吸収後効果を通じた嗜好性には寄与しておらず、主として匂いを通じて嗜好性に影響を及ぼしているものと考えられた。揮発成分の分析結果から、コレステロールは油脂の匂いに影響を及ぼしており、それはトリアシルグリセロール以外の夾雑物との反応により生じる成分が関与する可能性があることが示唆された。コレステロール脂肪酸エステルは油脂の嗜好性に何らかの影響を及ぼしている可能性が考えられるデータを得たが、詳細な影響の解明には至らなかった。
|
自由記述の分野 |
畜産物科学
|