• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アミノ酸栄養と運動による総合的な体内時計調整への挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12341
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関九州大学

研究代表者

安尾 しのぶ  九州大学, 農学研究院, 准教授 (30574719)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード概日時計 / アミノ酸 / 時計遺伝子 / 高脂肪食 / 運動
研究成果の概要

不規則な明暗周期による概日時計の乱れはがんや肥満などの発症リスクを高める。本研究では、我々がこれまでに同定してきた概日時計調節アミノ酸を用いて、慢性的時差ぼけマウスにおける情動変化の予防効果や、時計遺伝子発現に対する負の影響を明らかにした。また、不規則な明暗周期と高脂肪食との関連や、運動負荷による情動改善効果などを解明した。本研究により、アミノ酸栄養・食生活・運動習慣という複合的な側面から、概日時計の撹乱予防・改善が可能であることが示唆された。

自由記述の分野

動物生理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi