研究課題/領域番号 |
15K13086
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
全 泓奎 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 教授 (00434613)
|
研究分担者 |
鄭 栄鎭 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 特任助教 (70748227)
川本 綾 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 都市研究プラザ特別研究員 (90711945)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 多文化コミュニティ / 関西圏 / 在日外国人教育 / コミュニティの力 / エスニックコミュニティ |
研究実績の概要 |
多文化コミュニティ、とりわけ関西圏を中心として散在する、在日華僑・華人コミュニティ、大阪市西成地域や大阪府八尾市の在日コリアンコミュニティ等、比較的定住歴の長い旧移民のコミュニティ間の在日外国人教育とコミュニティの力に着目した比較研究を行った。とりわけ在日コリアンの多い大阪では在日コリアンの子どもたちに対する民族文化教育が公教育の中でなされ、地域内で日本人と共生してきた歴史を持つ。移民の地域内への包摂について、支援団体、行政組織、移民当事者への聞き取り調査や文献調査を通じて得た新たな知見を成果としてまとめた。 なお、以上の研究内容にかんしては、「エスニックコミュニティ研究会」という名称で定例研究会を開催した。なお、本科研グループと連動させる形で、『関西都市学研究』(創刊号)及び『包摂都市のレジリエンス』(阿部昌樹・水内俊雄・岡野浩・ 全泓奎編、水曜社)に研究成果の一部を発表し、社会的発信を図った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
大阪府下の多文化コミュニティへの聞き取り調査に関しては、論文を発表したり関連書籍として刊行し、調査内容の報告を行った。なお、国際会議や学会・研究会など研究報告会などで、日本や海外での調査研究内容について、当該地域における社会的不利や地域の文化資源としての可能性に関する報告を行った。一方、地域間の比較研究に関しては、今後更なる調査が必要であり、最終年度では、経験の共有に資するための調査や研究会の企画を進める予定でである。とりわけ、大阪府下Y市や大阪市内のN区における継続的な調査の実施に加え、オンサイトでの研究会の定例開催及び地元の住民や関連団体とのネットワークづくりを積極的に進めて行く予定である。とりわけ調査内容としては、居住者への聞き取り等の調査を積極的に実施し、移民過程や定住生活における、地域福祉課題などを炙りだしていく中で、移民研究と地域福祉研究の接合のあり方を模索していきたい。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は、国内外の多文化コミュニティの移民研究と地域福祉研究の接合に向けた継続調査として、居住者のライフヒストリー調査に加え、地域福祉の課題についても調査を実施する。とりわけ日本では、大阪府下の二つの地域を中心に、移民政策の課題と人口及び地域変容のプロセスについて、重点的な調査実施を行う。近年、各地域の人口構成の変化が見られ、多文化的な背景をもつ住民の増加が見られ、異文化間の交流や、同一エスニックグループにおける文化継承等が大きな課題として露呈している。 他方、人口の高齢化が進む中、地域内のエスニック資源の保存や継承に関しても課題が山積しており、各地域の現状や実態を明らかにしていく中で、そのような問題にどう対応していくべきか、地域に根付いた取り組みの地域福祉実践的な課題について考察を行いたい。これらの調査に関連する成果は、今年度開催予定の第7回東アジア包摂都市ネットワークワークショップや、最終成果報告を兼ねたシンポジウム、その他関連学会での報告に加え、報告書や書籍としてまとめていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度が最終年度に当たるため、研究計画を一部調整し研究の総括に集中することとした。
|
次年度使用額の使用計画 |
関連文献の購入費:移民政策や多文化コミュニティワークに関わる地域福祉関連文献の購入、旅費:国内外の先進的な取り組みをしている地域や団体へのヒアリング調査のための旅費、学会等の研究成果の発表に向けた参加費等の関連旅費、文字起こし費用:調査対象者から得た聞き取り内容のデータの文字起こしに関わる費用、専門家の諮問:研究会及びシンポジウム等の実施の際の、関連専門家への講師謝金等、冊子印刷費:研究成果の報告をまとめた冊子の、刊行に向けた印刷費用
|