• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

非可換調和振動子及びRabi模型のスペクトル曲線の代数的性質

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13445
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 解析学基礎
研究機関九州大学

研究代表者

廣島 文生  九州大学, 数理学研究院, 教授 (00330358)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード非可換調和振動子 / スペクトル曲線 / ゼータ関数 / Rabi模型
研究成果の概要

本研究では(1) 量子Rabi模型と非可換調和振動子(NcHO)のスペクトル曲線族の交叉点数を決定し、(2) スペクトルゼータ関数を定義して複素平面上に解析接続し, (3)フルビッツ型スペクトルゼータ関数を同様に定義して、その零点の数論的考察を行うことが目的であった。
量子Rabi模型のスペクトル曲線族の交叉点数の研究には大きな進展があった。ある条件下で交叉点数を完全に決めることができた。それは現在論文にまとめて投稿準備中である。また、スペクトルゼータ関数に関してもその漸近挙動を求めることができた。これは海外で2回、国内で3回発表した。

自由記述の分野

作用素論、確率解析、場の量子論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi