• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

海中音速不均質推定による海底地殻変動観測精度の向上

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13557
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東北大学

研究代表者

木戸 元之  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (10400235)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード海中音速場 / 海底地殻変動観測 / GPS-A / 内部重力波 / XBT / CTD
研究成果の概要

海底地殻変動観測の精度向上には海中音速場の擾乱の推定が欠かせない。的確なモデルを構築するために、投げ入れ式の温度センサーであるXBTを用いて海中の温度プロファイルを連続的に集中観測した。それらの時系列解析から短周期擾乱の原因を海中の重力波であることを突き止めた。重力波をモデルとして音速の補正方法を確立することで、海底地殻変動観測の水平変位の検出精度が向上すると当時に、上下変動の推定も可能となった。

自由記述の分野

海底測地学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi