• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

海底熱水系における高濃度CO2及び高温・高圧環境を利用した高効率メタノール合成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13603
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関琉球大学

研究代表者

土岐 知弘  琉球大学, 理学部, 准教授 (50396925)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード二酸化炭素 / 還元反応 / 金属触媒 / 流体定常条件 / 水素還元状態 / 表面活性
研究成果の概要

触媒として用いることとした合金の表面を,いかに効率よく活性化するかについて,合金の種類及び合金に添加する金属を変えて活性化の度合いを比較した。その結果,いずれの条件においても,もっとも肝心な条件は,そもそも合金に水素を十分吸わせておくことであることが明らかとなった。金属表面をX線を用いて元素の酸化還元状態を確認したところ,水素を十分に吸わせておいた状態では還元状態となっており,二酸化炭素の還元反応を起こすと表面が酸化していることが明らかとなった。より現場の条件に近い流体の定常的に流れる条件では,ランタンとニッケルの合金が著しく高い還元力を示した。

自由記述の分野

地球化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi