• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

強誘電性ゲートイオンチャネル

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13664
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
研究機関東北大学

研究代表者

芥川 智行  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (60271631)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードディスコチック液晶 / 水素結合 / 強誘電体 / イオンチャネル / ゲート機構 / 一方向輸送 / 混晶
研究成果の概要

強誘電性のディスコチックカラムナー液晶性化合物にイオンチャネル型の液晶性化合物を混合させ、ゲートイオンチャネル構造を作製した。両液晶相は、互いにドメイン分離状態で共存し、強誘電体ヒステリシスに対応して発生する内部電場の勾配をイオンチャネルが感じることで、ゲート輸送機構が実現する。混晶形成とイオンドープが可能である事が示され、ゲート開閉機構を有する人工イオンチャネルの実現のための設計指針を提出した。

自由記述の分野

物性化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi