• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

超高分解能焦点型電磁超音波センサの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13834
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関大阪大学

研究代表者

平尾 雅彦  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (80112027)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード超音波探傷
研究成果の概要

本研究ではステンレス鋼の溶接部近傍に発生する応力腐食割れを高感度かつ再現性よく検出することのできる点収束型電磁超音波センサ(PF-EMAT)を開発した。このセンサでは、SV波と呼ばれる横波を用いており、複数の音源から送信されたSV波を焦点において同位相にて収束させることで空間分解を高め、微小な割れの検出を可能にした。このセンサを用いて、深さ0.05mmのスリット欠陥や、深さ0.5mmの応力腐食割れを検出することに成功した。

自由記述の分野

材料力学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi