• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

環境・金型・災害をキーワードとする新型工具の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13852
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生産工学・加工学
研究機関有明工業高等専門学校

研究代表者

明石 剛二  有明工業高等専門学校, 創造工学科, 教授 (10202516)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード切削加工 / 穴加工 / BTA方式工具 / セミドライ / 切削力
研究成果の概要

本研究は,穴あけ加工時に工具にかかる負荷を低減させることのできる新たな切削機構を実現することを目的としている.本研究を遂行することで工具にかかる負荷を低減させることが可能となり,環境保全対策のためのセミドライ深穴加工の実現化などが期待できる.具体的には,工具負荷を大幅に低減できる切削機構を提案し,試作工具を用いて加工実験を実施し,新たな切削機構が優れた性能を発揮することを明らかした.また,新たに提案した切削機構は,金属加工だけでなく,さらに幅広い分野への対応が可能であることを明らかにし,提案した切削機構を用いた工具の幅広い適用性と実用化への指針を示すことができた.

自由記述の分野

機械工作

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi