• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ベクトル磁気特性制御技術の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13931
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関日本文理大学

研究代表者

榎園 正人  日本文理大学, 工学部, 特任教授 (40136784)

研究分担者 甲斐 祐一郎  鹿児島大学, 理工学域工学系, 准教授 (50595436)
佐藤 尊  大分大学, 理工学部, 助教 (90647554)
若林 大輔  日本文理大学, 工学部, 助教 (60748747)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードベクトル磁気特性 / 制御 / 損失 / 磁区超微細分化 / 磁気ひずみ
研究成果の概要

ファイバーレーザによる磁区の極微細分化技術によって方向性電磁鋼板の任意方向並びに回転磁束下における磁気損失を大幅に改善した。ベクトル磁気特性技術の視点から方向性電磁鋼板の磁区極微細分化処理という新しい方法によって圧延方向以外の方向の磁気特性を大幅に改善することができた。回転渦電流損を40%以上減少し、鉄損も減少し、超微細加工による磁区の大きさは、0.25mm×0.25mm以内である。

自由記述の分野

電気電子工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi