研究課題/領域番号 |
15K14037
|
研究機関 | 埼玉大学 |
研究代表者 |
李 漢洙 埼玉大学, 研究企画推進室, 准教授 (10535082)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 相対性海面上昇 / 経験的モード分解 / 時系列解析 / 地球温暖化 / 地殻変動 |
研究実績の概要 |
本研究では、全球における長期潮位観測データを経験的モード分解とその改善版を用い解析することで、地球温暖化による海面上昇に脆弱なアジア沿岸域管理のため、相対性海面変動の評価し、さらに、将来予測を行うものである。 H27年度では、研究補助者とともに、全球における長期観測データの収集及び解析が研究計画通り進んだ。さらに、H27年度のデータ解析では、氷河や氷床の融解による長期的地殻の隆起と沈降による相対性変動を考慮することが出来たので、研究計画よりも進んでいるといえる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
研究実績の概要に記したように、本研究では、全球における長期潮位観測データを経験的モード分解とその改善版を用い解析することで、相対性海面変動の評価し、さらに、将来予測を行うことを目的としている。 今までの、進捗状況は研究補助者とともに、全球における長期観測データの収集及び解析が研究計画通り進んだ。さらに、H27年度のデータ解析では、氷河や氷床の融解による長期的地殻の隆起と沈降による相対性変動を考慮することが出来たので、研究計画よりも進んでいるといえる。
|
今後の研究の推進方策 |
H28年度では、本研究計画とおり、全球における相対性海面変動(上昇と下降)の空間分布を1枚のわかりやすい図面に仕上げること、さらに地域的および局所的な海面変動予測が把握できるような図面の完成とシナリオ作成を目指す。 さらに、地震による短期的地殻変動を定量的に評価し、海面変動解析結果に取り込むことによって、今まで、十分に活用されていなかった日本沿岸の長期潮位観測データの有効活用について考察する。以上により、今後さらなる研究の発展を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
旅費や人件費と謝金における支出が当初研究計画より少なめに執行された。その理由は研究成果がまだ完全なものではなかったので、成果発表のための学会参加を控えたことである。
|
次年度使用額の使用計画 |
H28年度では、研究成果の発表や関連分野における情報収集、特にGPS観測データの解析による比較的短期的な地殻変動による相対性海面変動評価について、関連分野の科学者や学会に積極的に参加する予定である。
|