• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

糖加水分解酵素阻害剤による免疫回復療法開発に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14399
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 腫瘍診断学
研究機関東海大学

研究代表者

蟹江 治  東海大学, 先進生命科学研究所, 教授 (90291062)

連携研究者 井上 茂亮  東海大学, 医学部, 准教授 (30582209)
田中 克典  独立行政法人理化学研究所, 田中生体機能合成化学研究室, 準主任研究員 (00403098)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード高齢化 / がん / 敗血症 / 免疫療法 / 酵素阻害 / マクロファージ
研究成果の概要

O-結合型糖鎖の切断状況により一過性に機能するGcMAFの血中安定性向上により、がんに対する免疫応答の維持を期待できるため、αGalNase阻害による新しい免疫調節抗がん治療研究を行った。
阻害剤を用いて、ヒト肝がん由来株化細胞の粗酵素に対する阻害研究を行った結果、本酵素活性を認め、これに対して良好な阻害能を確認した。ヒトαGalNaseに対して阻害効果が認められたため、GcMAFの効果持続性改善に期待できる結果であると考えられる。また、GcMAFの糖鎖構造を質量分析装置を用いて解析した結果、微量ではあるもののαGalNAcが結合したGcMAFの存在を確認した。

自由記述の分野

生物有機化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi