• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

二枚貝における産卵誘起フェロモンの決定と一斉産卵機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14561
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形態・構造
研究機関東北大学

研究代表者

栗田 喜久  東北大学, 農学研究科, 助教 (40725058)

連携研究者 吉国 通庸  九州大学, 大学院農学研究院, 教授 (50210662)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードフェロモン / 一斉産卵 / 精巣 / バイオアッセイ / HPLC
研究成果の概要

本研究は二枚貝の産卵誘起フェロモンを決定し、一斉産卵という同調行動の内分泌学的基盤の解明を目的とする。複数の二枚貝を用いた解析の結果、産卵誘発フェロモンを介した同調的産卵システムが二枚貝類に広く共通する機構である可能性が示唆された。また、イガイ科の二枚貝を用いて、産卵誘発活性を示す物質の単離・精製を試みた。

自由記述の分野

水産増養殖学・胚発生学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi