染色体立体構造は正常な転写制御、染色体複製において重要な役割を果たすことが近年示唆されている。しかしながら、染色体立体構築形成の機構についてはほとんど知られていない。本研究は、Meis2領域を中心にそのプロモーターに遺伝子発現状態に関わらず相互作用している領域を見出し、その機能の検証を目的としている。 本期間内に、コンディショナルノックアウトのES細胞およびマウスの樹立を行うことに成功した。また、発生時における、Meis2遺伝子の発現は複雑に変容していることが見出された。また期間内の実験により、欠失変異マウスは初期発生において致死であることが示唆されており、今後さらなる検証が必要とされている。
|