• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

シトルリン化蛋白質を指標としたアルツハイマー病早期臨床検査試薬の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K15104
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

石神 昭人  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (50270658)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード神経変性疾患
研究成果の概要

アルツハイマー病患者の脳でシトルリン化したアルツハイマー病関連タンパク質を初めて同定した。そして、シトルリン化タンパク質Xを定量化する臨床検査診断薬の開発にも成功した。シトルリン化したアルツハイマー病関連タンパク質を定量化する臨床診断薬として有用な可能性が開けた。今後、アルツハイマー病の早期臨床検査試薬としての有用性を検証する。

自由記述の分野

老化

研究成果の学術的意義や社会的意義

アルツハイマー病の早期臨床検査試薬は未だ開発されていない。本研究成果は、アルツハイマー病を診断する臨床診断薬に繋がる可能性がある。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi