• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

テキストマイニングと代数統計に基づく看護技術暗黙知の数学モデル化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K15818
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関長崎県立大学 (2016)
静岡理工科大学 (2015)

研究代表者

松田 健  長崎県立大学, 情報システム学部, 准教授 (40591178)

研究協力者 大谷 康介  合同会社binary lab, 代表社員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード暗黙知 / 注射技術 / 手指運動 / 数理モデル / 可視化 / 非定常 / 正確検定
研究成果の概要

本研究は,注射技術実施時の注射器を持つ手の3次元座標データを取得することで熟練者と初学者のデータを比較し,熟練者の技術を量的データとして表現することで注射技術に関する暗黙知をモデル化することを目的として遂行した.手指運動の3次元座標データは磁気を利用したセンサーを用いて取得した.データは手技の状態によって異なるため,同じようなパターンのデータが得られることはほとんどないが,手技は決まった手順を踏むため,一定区間毎に区切ることで熟練者の特徴を見ることができた.さらに,取得したデータを可視化する手法を提案することで,熟練者と初学者のデータの差異を明確に区別することができることを示した.

自由記述の分野

数理情報学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi