• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

運動皮質梗塞モデルによる運動負荷で産生する乳酸が皮質脊髄路網の再編成に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K16374
研究機関昭和大学

研究代表者

吉川 輝  昭和大学, 医学部, 助教 (90737355)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード脳梗塞 / 運動負荷 / 皮質脊髄路 / 乳酸
研究実績の概要

脳は運動野,感覚野など司る機能と領域が分かれている。さらに運動野においても手を司る領域,足を司る領域と機能局在が細分化されている。そのため,運動野においても脳梗塞による虚血部位により,その出現する障害の程度やリハビリテーション予後が異なることを臨床的に経験する。
そこで我々は平成27年度,PIT法を用いて運動皮質の中でもより限局的に脳梗塞を誘導できるモデル動物の作出に成功した。
平成28年度は,限局的脳梗塞モデル動物における運動障害および運動負荷後の運動機能の変化を動画解析ソフトを用いて評価した。その結果,モデル動物の歩行時の運動機能の障害を運動学的なパラメーターの変化として捉えることに成功した。
モデル動物に課す運動負荷は,我々が着目する乳酸と関連があるとされる。そこで,モデル動物へ課す運動負荷の強度と血中乳酸値との関係を求め,運動負荷の意義について検討した。まず,運動負荷を段階的に増加させると同時にその時点での血中乳酸値を測定し乳酸性閾値の推定値を算出する方法を獲得した。それをもとにモデル動物の運動前,運動後の血中乳酸値を測定することで運動負荷量を示すことができるようになった。
我々は,行動学的変化を及ぼす因子として皮質脊髄路軸索の回路網の再編成に着目した。そこで,皮質脊髄路の神経細胞が大脳皮質で異なる分布様式に変化するか逆行性トレーサーを用いて検証するとともに,皮質脊髄路の神経細胞の中に新たに誕生した神経細胞が含まれているかBrdUと逆行性トレーサーの二重標識を行い検証している。我々はトレーサーを注入後,脳組織透明化の技術を併用して脳組織を観察したところ,トレーサーの分布を三次元的に捉えることができた。BrdUと逆行性トレーサーの二重標識細胞を確認することができなかったが,BrdU陽性細胞も透明化処理した脳組織で捉えることができた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Coupling of dyspnea perception and occurrence of tachypnea during exercise.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukada S1, Masaoka Y, Yoshikawa A, Okamoto K, Homma I, Izumizaki M
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 67 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0452-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経発生学的な視点から再生医療のリハビリテーションについて考える : 神経の電気的な活動を摂動するニューロリハへの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      熊田 竜郎,吉川 輝
    • 雑誌名

      常葉大学保健医療学部紀要

      巻: 7 ページ: 17-27

    • 査読あり
  • [学会発表] Altered functional connectivity of resting state fMRI by eliminating of physiological fluctuation.2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshikawa, Masaki Yoshida, Yuri Masaoka, Nobuyoshi Koiwa, Keiko Watanabe, Masahiro Ida, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [学会発表] Effect of different exercises on neurogenesis and motor recovery in rats with motor cortex infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Saho Morishita, Kazuya Hokamura, Akira Yoshikawa, Nobuhide Agata, Kazuho Umemura, Yoshihiro Tsutsui, Tatsuro Kumada.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [学会発表] Activating dorsal raphe nucleus serotonin neurons affects control of vigilance state switch.2017

    • 著者名/発表者名
      Rika Moriya, Mitsuko Kanamaru, Naoki Okuma, Akira Yoshikawa, Kenji F Tanaka, Satoshi Hokari, Yasuyoshi Oshima, Hiroshi Onimaru, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [学会発表] Relationship between anxiety behavior and respiration control as determined using optogenetics.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okuma, Mitsuko Kanamaru, Rika Moriya, Kenji F Tanaka, Satoru Arata, Jun Watanabe, Toshiyuki Endou, Akira Yoshikawa, Makito Iizuka, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [学会発表] Behavioral, Neuroanatomical, and DNA microarray Study after Neonatal and Adult Unilateral Brain Hemisuction Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshikawa, Tomoya Nakamachi, Hirokazu Ohtaki, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SFN2016)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-12 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Respiratory synchronizes activation of olfactory processing in the limbic system.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Keiko Watanabe, Akira Yoshikawa, Masahiro Ida, Ikuo Homma, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SFN2016)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-12 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Responses of human mesenchymal stem/stromal cells in brain ischemia2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Saki Taniguchi, Yuki Tanaka, Jun Watanabe, Kazuyuki Miyamoto, Akira Yoshikawa, Kenji Dohi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SFN2016)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-12 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経筋骨格モデルを用いた筋の力学特性と歩容の関係性の分析.2016

    • 著者名/発表者名
      的場斗吾,長谷和徳,林祐一郎,金承革,吉川輝.
    • 学会等名
      第37回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      富山大学 (富山・射水)
    • 年月日
      2016-11-12 – 2016-11-13
  • [学会発表] 運動皮質梗塞ラットの運動機能回復と神経新生を促がす運動負荷法の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆,外村和也,縣信秀,吉川輝,梅村和夫,筒井祥博,熊田竜郎.
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-08
  • [学会発表] Transiently altered brain connectivity after cataract surgery -resting fMRI study-.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida, Masahiro Ida, Yuri Masaoka, Nobuyoshi Koiwa, Akira Yoshikawa, Keiko Watanabe.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー. (埼玉・大宮)
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [学会発表] Odor induced autographical memory associated with activity in the posterior parts of the brain as well as limbic olfactory areas.2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Watanabe, Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Akira Yoshikawa, Masahiro Ida, Mitsuru Kawamura, Kenjiro Ono, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー. (埼玉・大宮)
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [学会発表] Respiratory-related neural activities in medulla and limbic system during resting and olfactory states -fMRI study-.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka, Masahiro Ida, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Keiko Watanabe, Akira Yoshikawa, Ikuo Homma, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー. (埼玉・大宮)
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [学会発表] Optogenetic silencing of selected serotonin neurons in the control of CO2-induced arousal.2016

    • 著者名/発表者名
      Rika Moriya, Rika Moriya, Mitsuko Kanamaru, Naoki Ookuma, Akira Yoshikawa, Kenji F. Tanaka, Satoshi Hokari, Yasuyoshi Ohshima, Masahiko Izumizaki
    • 学会等名
      26th International Congress of the European Respiratory Society.
    • 発表場所
      ExCeL Conference Centre (Newham, London, U.K.)
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities of the medulla and the limbic system synchronized with respiration during olfactory stimuli -fMRI study-.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Keiko Watanabe, Akira Yoshikawa, Masahiro Ida, Ikuo Homma, Masahiko Izumizaki
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama, KANAGAWA)
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-09
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi