多重ポリログの明示的な解析接続公式を与えた。これは楠氏・中村氏との共同研究による。まず、調和数を補間する関数を用いて2重ポリログの解析接続を与えた。次いで多重調和数を補間する関数を構成し、その関数の留数を解析することで一般的な多重ポリログの解析接続公式を示した。さらに、この明示式を用いて種々の多項式族に関する多重Mahler測度を計算することで、多重Mahler測度と多重L値の関係を得た。一方で、多重ゼータ関数に関連する多重ベルヌーイ数の新たな漸化式を示した。さらに、この漸化式を組合せ論的観点から捉えることで、ロンサム行列の数え上げに関する漸化式を示した。この研究は大野氏との共同研究による。
|