• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

太陽ベクトル磁場観測データのリアルタイム解析によるフレア予測モデル開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17620
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

西塚 直人  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所宇宙環境研究室, 研究員 (10578933)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード太陽フレア / 予測 / 宇宙天気 / 機械学習 / 衛星画像 / 画像検出 / 深層学習 / ビッグデータ
研究成果の概要

機械学習とビッグデータを用いた予測モデル開発により、宇宙天気予報の精度を格段に上げることに成功した。宇宙天気予報は毎日配信されているが、予報精度の向上が長年の課題である。本研究では、複数の機械学習手法を太陽観測データ解析に応用することで、大量の情報処理による統計的な太陽フレアの予測を可能にした。その結果、従来の人手による5割程度の手法に比べ、8割を超える世界トップクラスの精度まで予測精度を上げることに成功した。また、太陽フレア発生前の特徴を統合的に機械学習によるデータ分析から明らかにし、太陽フレアの謎を解く鍵が得られた。さらに現在、リアルタイム予報運用へ向けて準備を進めている。

自由記述の分野

太陽物理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi