• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

新規ヒストンシャペロンGRWD1のp53抑制と発がんへの関与

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18412
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関九州大学

研究代表者

杉本 のぞみ  九州大学, 薬学研究院, 助教 (00633108)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードGRWD1 / p53 / 発がん / MDM2 / RPL11
研究成果の概要

GRWD1はDNA複製だけでなく、細胞周期を統合的に制御していると考えられる新規ヒストンシャペロンである。このGRWD1の結合候補因子として、核小体因子RPL11を同定した。RPL11は、低用量アクチノマイシンD処理や低栄養状態時に核小体が崩壊すると核へ放出され、ユビキチンリガーゼMDM2の酸性ドメイン近傍に結合することでその機能を抑制し、腫瘍抑制因子p53の安定化を誘導することが知られている。解析の結果、GRWD1はRPL11とMDM2の結合を競合的に阻害し、核小体ストレス時のp53誘導に抑制的に働き、その結果、発がんに関与することを発見した。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi