• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

脳KATPチャネルによる脂肪組織のインスリンシグナル制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18977
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

小倉 康平  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 研究所・感染症制御研究部, 上級研究員 (00586612)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードグルコース取り込み / インスリン応答 / KATPチャネル
研究成果の概要

様々な細胞の代謝センサーであるATP感受性カリウムチャネル(KATPチャネル)を欠損させたマウスにおける、脂肪組織インスリン依存的糖取り込みの亢進について解析を進めた。欠損マウスの脂肪組織へのインスリン刺激により、Aktと未知タンパク質との結合が誘導されることを見出した。活性化Aktと未知タンパク質との結合は、インスリン濃度依存的に増大した。欠損マウス脂肪細胞内インスリン応答には、Akt2が主に寄与することが示された。マス解析により未知タンパク質の同定を試み、14-3-3タンパク質ファミリーがその候補として挙げられた。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi