• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

粘膜関連リンパ組織誘導細胞サブセットによる新規リンパ組織形成プログラムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19142
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究代表者

長竹 貴広  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 ワクチンマテリアルプロジェクト, 研究員 (80608737)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード粘膜関連リンパ組織形成 / リンパ組織誘導細胞 / パイエル板 / NALT / TALT / iBALT
研究成果の概要

生体の内側を覆う粘膜面には様々なリンパ組織が発達し感染防御に働いている。本研究では、呼吸器粘膜に発達する粘膜関連リンパ組織がその他の粘膜面(例:腸管や涙道)のリンパ組織とは異なるユニークな組織形成プログラムにより形成されることを明らかにした。さらに、鼻咽頭関連リンパ組織特異的欠損マウスを用いた解析により、鼻咽頭関連リンパ組織非依存的な上気道免疫システムの存在を示唆することができた。これらの知見を基礎的基盤情報とし、次世代の経鼻型粘膜ワクチン開発につながることが期待される。

自由記述の分野

粘膜免疫学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi