• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

小胞体ストレスと脂肪肝に関連する新規小胞体局在膜タンパク質ILDR2の機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19523
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関自治医科大学

研究代表者

渡邉 和寿  自治医科大学, 医学部, 助教 (60724416)

研究協力者 Leibel Rudolph  Columbia University, Department of Pediatrics, Professor
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード脂肪肝 / ERストレス
研究成果の概要

我々がQTL解析により同定したIldr2は、小胞体に局在する膜タンパク質をコードしている新規糖尿病感受性遺伝子であり、マウス肝臓におけるILDR2ノックダウンは脂肪肝を誘導する。しかし、ILDR2どのように脂肪肝発症に関与しているのかは明らかになっていない。
申請者らは、ILDR2と結合するタンパク質を探索するために、免疫沈降法・MALDI-TOF/MSを用いて、複数のILDR2結合タンパク質を同定し、報告した。今後、同定したILDR2結合タンパク質の機能解明により、ILDR2とILDR2結合タンパク質がどのように脂肪肝発症に関与するのかを明らかにする。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi