• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

miR-155によるT-ALLの薬剤感受性制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19557
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 血液内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

小山 大輔  自治医科大学, 医学部, 客員研究員 (50741071)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードmiR-155 / bortezomib / T-ALL / 薬剤耐性
研究成果の概要

T-ALLにおいて、bortezoimibはNotch1の転写抑制を介して細胞死や化学療法感受性を増強させる。Notch1発現抑制は転写因子Sp1の分解によって引き起こされる。T-ALLでbortezomibによって誘導されるmicroRNAをリアルタイムPCRアレイによって抽出した。その中にSp1をターゲットとするmiR-155を見出した。CRISPR/Cas9でmiR-155をノックダウンするとbortezomibへの感受性が低下した。よってmiR-155はbortezomibに関する薬剤感受性のバイオマーカーとして使用できる可能性が示唆された。

自由記述の分野

血液内科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi