• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

気道上皮における小胞体ストレス応答が気管支喘息の病態に与える影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19606
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児科学
研究機関福井大学

研究代表者

村井 宏生  福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教 (50464566)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードER ストレス / 気道上皮細胞 / アレルギー
研究成果の概要

本研究は喘息の発症や重症化などの病態に関与する気道上皮細胞の反応の一つに小胞体ストレス応答が関係し、ダニやカビなどの吸入抗原の性状より異なる自然免疫応答が惹起されるという仮説の元、実験をおこなった。しかしながらダニ抗原は、蛋白、DNAレベルともに、ストレス応答経路は反応をしなかった。そのため、アレルギー性炎症誘導物質の存在下において小胞体ストレス応答が誘導されるのはないかと考え、IL-4, IL-13存在下において刺激を行い同様の評価を行ったが、有意な小胞体ストレス応答は誘導されなかった。次に、喘息と強く相関することが報告されている真菌抗原であるアルテルナリアを用いたものの同様に認めなかった。

自由記述の分野

アレルギー

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi