• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

プラズマ照射液腹腔内投与による癌性腹膜炎制御への挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K19849
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

服部 憲史  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (70744051)

研究協力者 武田 重臣  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードプラズマ療法 / 癌性腹膜炎 / 腹腔内投与 / 非平衡常圧プラズマ / アポトーシス
研究成果の概要

プラズマを照射した培養液(プラズマ照射液:plasma activated medium (以下PAM))は,胃癌および膵癌細胞株において抗腫瘍効果を認めた.正常細胞株は癌細胞株と比較し,PAMに対する感受性が低く,PAMに対する抵抗性を示した.マウスモデルにおいても,PAMの抗腫瘍効果を確認した.PAMは最適な条件下において選択的な癌細胞に対する抗腫瘍効果を示すことから,プラズマ照射液による治療は,胃癌および膵癌治療において有望な治療法となる可能性がある.

自由記述の分野

消化器外科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi