• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

microRNAをtargetとした腎癌の診断マーカーと薬剤感受性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20091
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

岩本 秀人  鳥取大学, 医学部, 助教 (80621010)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードmicroRNA / 腎細胞癌 / スニチニブ抵抗性
研究成果の概要

我々は、ヒト由来の腎癌細胞株においてスニチニブ抵抗性株の作成に成功した。また、スニチニブ抵抗性株においてmicroRNA194-5p(miR194-5p)は、感受性株に比べて有意に発現低下を示すことを確認した。
進行性腎癌の摘出腎組織において、腫瘍部ではmiR194-5pの発現が低下していることが確認され、パラフィン切片の免疫染色を用いて、miR194-5pとLAMP-2の発現に逆相関が確認されたことにより、LAMP-2の発現を負に制御しているmiR194-5pの発現が低下することで、腎細胞癌はスニチニブに対する抵抗性を獲得するというメカニズムの存在が示唆された。

自由記述の分野

泌尿器腫瘍

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi