• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

AQPs阻害による癌細胞の増殖・浸潤・転移の抑制とそのメカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20518
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

石本 俊介  大阪大学, 歯学研究科, 招へい教員 (40585725)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード臨床腫瘍学
研究成果の概要

AQP3・AQP5は水チャネルとして水透過性に関与するが、近年、皮膚癌や肺小細胞癌など種々の癌組織においても高発現していることが報告された。我々はヒト口腔扁平上皮癌組織においてもAQP3・AQP5が高発現していることを見出し、AQPsの口腔扁平上皮癌における発現とその役割について、培養細胞を用いたin vitroの系およびヒト組織切片におけるAQPsの発現を検討した。癌細胞におけるAQP3およびAQP5の発現は、インテグリンを介したMAPK経路の活性化を維持することで、癌細胞増殖に関わっていると推測される。AQPとそのシグナルが、扁平上皮癌の細胞増殖に重要な役割を果たしていることが示唆された。

自由記述の分野

口腔外科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi