• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

透過型ヘッドマウントディスプレイを用いる実世界字幕を実現する音響信号処理

研究課題

研究課題/領域番号 15K20886
研究機関筑波大学

研究代表者

善甫 啓一  筑波大学, システム情報系, 助教 (70725712)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード情報保証 / 聴覚支援 / ウェアラブル / アレー信号処理 / 単一チャネルマイクロフォンアレー / 感覚代行
研究実績の概要

下記の課題について研究実績の概要を述べる。
課題A:単一チャネルマイクロフォンアレーの設計:透過型ヘッドマウントディスプレイ(HMD)に搭載可能なマイクロフォンアレーの設計を行い,得られるビームパターンの解析を行った。その結果,HMDに搭載可能なサイズで最適な素子配置を明らかにした。
課題B-1 対面対話者の顔認識:透過型ヘッドマウントディスプレイに搭載されているカメラを用いて,音声認識対象者の顔を認識可能となった。現在利用している機種においては取得される画像のピクセル位置と物理的な位置関係・角度への対応付けが可能となった。ただし,機種によってレンズ収差が異なるため,異なる機種を利用するためには別途調整が必要ではある。
課題B-2 畳み込みによる目的音強調:通常ではアレー信号処理が困難となる,ウェアラブル端末やスマートフォンに搭載されている1チャネルのマイク入力端子に対して,事前に計測したインパルス応答を利用した信号処理手法を概ね確立した。その結果,単一チャネルの入力信号から音源到来方向推定・目的音強調等のアレー信号処理が可能となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2015年度に予定していた課題は,利用している透過型ヘッドマウントディスプレイにおいては当初通り遂行された。また,システム完成後のフィジビリティテストを行うための聴覚支援学校等との共同体制も整いつつある。

今後の研究の推進方策

次年度は,課題B-3 複数対話者の目的音強調を行うことで,課題B 対面対話者の音声強調手法の確立を行う。さらに,課題C 音声認識を行い字幕を提示するソフトウェアの開発を行うことで,課題D 結果・成果の活用をフィジビリティテストを通して実施する予定である。また,テストの結果を踏まえて,より現場密着型の技術とするために改善を繰り返す予定である。

次年度使用額が生じた理由

備品として計上していた,ダミーヘッドとA/D変換デバイスに関しては,別途予算において調達されたため。また,日進月歩でリリースされるヘッドマウントディスプレイの最新のもので複数の機種の準備に補填することが望ましいと判断したため。

次年度使用額の使用計画

2016年度においてリリースされる複数機種のヘッドマウントディスプレイ調達に当てる

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 透過型ヘッドマウントディスプレーへの字幕表示に用いる単一チャネルマイクロフォンアレー2015

    • 著者名/発表者名
      末光 一貴, 善甫 啓一, 水谷 孝一, 若槻 尚斗
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCGシンポジウム2015, HCG2015‐I‐1‐14, pp.235-238
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-12-16 – 2015-12-16
  • [学会発表] Direction of arrival estimation on unevenly-spaced single-channel microphone array2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Zempo, Kazuki Suemitsu, Koichi Mizutani, and Naoto Wakatsuki
    • 学会等名
      Proceedings of the 36th Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 36, 3J1-4
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Caption Support System for Complementary Dialogical Information Using See-Through Head Mounted Display2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Suemitsu, Keiichi Zempo, Koichi Mizutani and Naoto Wakatsuki
    • 学会等名
      Proceeding of the 4rd IEEE Global Conference on Consumer Electronics (IEEE GCCE2015), Int’l Convention Ctr., Osaka, Japan, pp.385-388
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-10-29 – 2015-10-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi