• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

性分化疾患の診断を目的としたタンデムマスによる血中ステロイド一斉分析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K21173
研究機関島根大学

研究代表者

虫本 雄一  島根大学, 医学部, 特別協力研究員 (90467712)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード性分化疾患 / DSD / タンデム質量分析 / ステロイド
研究実績の概要

【血液ろ紙血によるタンデムマスを用いた血中ステロイド分析法の確立】出生週数37週から42週未満、出生体重2,500 g以上、正期産児の生後5日目血液ろ紙血を用いて、タンデムマスを用いた血中ステロイド分析法を確立した。対象としたステロイド代謝産物は、コルチゾール、11デオキシコルチゾール(11-DOF)、21デオキシコルチゾール、17αヒドロキシプロゲステロン、17αヒドロキシプレグネノロン、コルチコステロン、デオキシコルチコステロン(DOC)、プロゲステロン、プレグネノロン、テストステロン、 アンドロステンジオン、 デヒドロエピアンドロステロンの12種類。目的とする12物質のキャリブレーターをろ紙血で作成し、内部標準にはCHS MSMS Steroids Kitを用いた。
【確定診断のついている性分化疾患症例を対象として、疾患特有なステロイドプロファイルを検討する】
ステロイド合成酵素欠損症として先天性副腎過形成患者の血液ろ紙を同一患者からの複数検体を含む12検体の分析を行い、170HP高値等により診断が可能であることを確認した。その他、PORD異常症1例の分析も行うことができ、170HP高値でスクリーニングできることを確認した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 25(OH)VDの評価におけるピットフォール:季節性、PTH、基準値に関連して2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀一、虫本雄一、河野敦子、都研一
    • 学会等名
      第1回日本小児内分泌学会九州・沖縄地方会
  • [学会発表] 成長障害におけるビタミンD不足の関与に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀一、虫本雄一、河野敦子、都研一
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会学術集会
  • [学会発表] 矮小陰茎、停留精巣、高度蛋白尿を契機に不全型Denys-Drash症候群が疑われた1例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀一、虫本雄一、河野敦子、都研一、武市実奈、西村真直、郭義胤、野津寛大
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] フラッシュグルコースモニタリングの導入によって小児1型糖尿病初発入院時における基礎インスリンの比率は低下した2018

    • 著者名/発表者名
      虫本雄一、鈴木秀一、河野敦子、都研一
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 糖尿病ケトアシドーシスと高血糖高浸透圧症候群が混在したインスリン抵抗性を伴う1型糖尿病の9歳女児例2018

    • 著者名/発表者名
      大坪寛央、虫本雄一、鈴木秀一、都研一、李守永、原寿郎
    • 学会等名
      第500回日本小児科学会福岡地方会例会
  • [学会発表] McCune-Albright症候群骨病変におけるGNAS遺伝子変異解析とFGF23の発現プロファイル2018

    • 著者名/発表者名
      都研一、虫本雄一、勝又規行
    • 学会等名
      第22回小児分子内分泌研究会
  • [学会発表] ケトアシドーシスと高度脱水から急性腎不全を呈した自閉症スペクトラム障害の1型糖尿病、14歳男児例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀一、虫本雄一、都研一
    • 学会等名
      第52回日本小児内分泌学会学術集会
  • [学会発表] Investigation of vitamin D status in children with growth disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Miyako K, Suzuki S, Mushimoto Y
    • 学会等名
      10th Biennial Asia Pacific Pediatric Endocrine Society (APPES) Scientific Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝子検査で確定診断に至っていないLPL欠損症疑いの9歳女児例2018

    • 著者名/発表者名
      虫本 雄一、大久保 一宏、トカン ヴラット、戸田 尚子、石井 加奈子, 遺伝子検査で確定診断に至っていないLPL欠損症疑いの9歳女児例
    • 学会等名
      第2回日本小児内分泌学会九州・沖縄地方会
  • [学会発表] 25(OH)VDの評価におけるピットフォール:季節性、PTH、基準値に関連して2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀一、虫本雄一、河野敦子、都研一
    • 学会等名
      第2回日本小児内分泌学会九州・沖縄地方会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi