• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

慢性疼痛における細胞外マトリックスによる脳神経回路再編機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K21603
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 疼痛学
基盤・社会脳科学
研究機関生理学研究所

研究代表者

江藤 圭  生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 助教 (30545257)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード慢性疼痛 / 一次体性感覚野 / アストロサイト
研究成果の概要

末梢神経傷害で誘発される慢性疼痛では一次体性感覚野興奮性神経細胞のシナプスの再配置が起きた後、新たな回路が固定化され、これにより慢性疼痛が維持される。本課題では慢性疼痛時のシナプスの再配置および、神経回路の固定化への細胞外マトリックス構造及び、アストロサイトの関与を明らかにすることを目的とする。実験の結果、末梢神経傷害によりアストロサイトが活性化することにより神経可塑性が亢進することが明らかになった。また、アストロサイト活性化に加え神経活動の入力により神経回路が再編し、疼痛行動が誘発されることも明らかになった。

自由記述の分野

神経科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi