• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

現代日本階層システムの構造と変動に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16001001
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 嘉倫  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90196288)

研究分担者 近藤 博之  大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 教授 (60135647)
斎藤 友里子  法政大学, 社会学部, 教授 (80278879)
三隅 一百  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (80190627)
石田 浩  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (40272504)
尾嶋 史章  同志社大学, 社会学部, 教授 (30177224)
キーワード社会階層 / 社会移動 / 労働市場 / 流動性 / 格差 / 階層の固定化
研究概要

本年度は、本研究プロジェクトを通じて実施した国内調査、韓国調査、台湾調査、若年層調査のデータのゴーディング・クリーニングを完了して、報告書作成に向けた統計分析を行った。前年度に設けた8つのテーマ別研究会ごとに研究を推進し、その成果を全15巻の報告書に収録した。報告書のタイトルは、『2005年SSM日本調査の基礎分析-構造・趨勢・方法-』、『階層・階級構造と地位達成』、『世代間移動と世代内移動』、『働き方とキャリア形成』、『教育達成の構造』、『階層社会の中の教育現象』、『公共性と格差』、『階層意識の現在』、『ライフコース・ライフスタイルから見た社会階層』、『階層と生活格差』、『若年層の社会移動と階層化』、『社会調査における測定と分析をめぐる諸問題』、『東アジアの階層ダイナミクス』、『後発産業社会の社会階層と社会移動』、『流動性と格差の階層論』である。本研究プロジェクトは総合的研究なので、社会階層と社会移動をめぐってさまざまな視点からの分析を展開した。このため、研究成果すべてを述べることはできないが、たとえば(1)佐藤俊樹『不平等社会日本』で示されたホワイトカラー上層雇用の閉鎖性は2005年には存在しないこと、(2)非正規雇用者になる傾向は低学歴者と女性に高く見られること、(3)所得格差については正規雇用と非正規雇用の間の格差が大きいが、その格差が拡大しているかどうかは慎重な検討が必要であること、などの知見が得られた。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (19件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大衆教育社会の不平等-多項トランジッション・モデルによる検討2008

    • 著者名/発表者名
      荒牧草平
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要(人文・社会科学編) 57

      ページ: 235-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 階級間格差の拡大と階級所属の固定化-『格差社会』の計量分析2008

    • 著者名/発表者名
      橋本健二
    • 雑誌名

      季刊経済理論 44-4

      ページ: 29-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 格差社会論と社会階層論-格差社会論からの挑戦に応えて-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉倫
    • 雑誌名

      季刊経済理論 44-4

      ページ: 20-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 階級・階層意識の計量社会学2008

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 雑誌名

      直井優・藤田英典編, 講座社会学 13 階層, 東京大学出版会

      ページ: 77-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 進学率と世代間移動の数理モデル2008

    • 著者名/発表者名
      浜田宏
    • 雑誌名

      社会学評論 58-4(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学歴か縁故か:初職と転職への効果2008

    • 著者名/発表者名
      小林盾
    • 雑誌名

      成蹊大学文学部紀要 43

      ページ: 121-134

  • [雑誌論文] 階層移動の国際比較に向けての階層カテゴリーの構成-SSM職業小分類のEGP分類への変換とその方法-2008

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下弘久・田辺俊介・鹿又伸夫
    • 雑誌名

      人文論集(静岡大学人文学部) 58-2

      ページ: 17-42

  • [雑誌論文] 職業移動を通じてみる韓国の都市自営業層2007

    • 著者名/発表者名
      有田 伸
    • 雑誌名

      奥田聡編, 経済危機後の韓国-成熟期に向けての社会経済的課題, アジア経済研究所

      ページ: 25-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『国士』と『市民』の邂逅-右派の創った『参加型市民社会』の成立と変容2007

    • 著者名/発表者名
      仁平典宏
    • 雑誌名

      ソシオロジスト 9

      ページ: 111-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 希望を語らぬ希望2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊樹
    • 雑誌名

      神奈川大学評論 58

      ページ: 40-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 教育費支出の動機構造の解明にむけて-教育意識の決定木分析-2007

    • 著者名/発表者名
      古田和久
    • 雑誌名

      教育社会学研究 80

      ページ: 207-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『学習資本主義』と教育格差:社会政策としての教育政策2007

    • 著者名/発表者名
      苅谷剛彦
    • 雑誌名

      社会政策学会編, 社会政策学会誌 17

      ページ: 32-48

  • [雑誌論文] 貧困の世代間連鎖の実証研究-所得移動の観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉倫・吉田崇
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 563

      ページ: 75-83

  • [雑誌論文] Intergenerational Mobility in East Asian Countries: A Cross-national Comparison of Japan, Korea and China2007

    • 著者名/発表者名
      Takenoshita, Hirohisa.
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology 16

      ページ: 64-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Class and Earnings Inequality2007

    • 著者名/発表者名
      Weeden, Kim A., Young-Mi Kim, Matt DiCarlo. and David B. Grusky
    • 雑誌名

      American Behavioral Scientist 50

      ページ: 702-736

    • 査読あり
  • [学会発表] 格差社会論と社会階層論-格差社会論からの挑戦に応えて-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉倫
    • 学会等名
      第80回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 現代における社会的地位の一貫性問題2007

    • 著者名/発表者名
      林雄亮
    • 学会等名
      第80回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 所得不平等の固定性と機会不平等:世代間所得移動の分析から2007

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      第80回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-18
  • [学会発表] 後期中等教育拡大期の学歴と職歴の連関(1)-世代内移動と職業構造の変化に基づく探索的時期区分を手がかりとして-2007

    • 著者名/発表者名
      相澤真一
    • 学会等名
      第80回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 職歴形成における職業資格の役割-ホームヘルパーの事例-2007

    • 著者名/発表者名
      阿形健司
    • 学会等名
      日本教育社会学会第59回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 教育機会の不平等生成メカニズムの研究2007

    • 著者名/発表者名
      古田和久
    • 学会等名
      日本教育社会学会第59回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 教育機会の趨勢分析-父所得との関連を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      尾嶋史章
    • 学会等名
      日本教育社会学会第59回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 家計の学校外教育費に影響を及ぼす要因の変化-SSM1985・SSM2005データによる分析2007

    • 著者名/発表者名
      都村聞人
    • 学会等名
      日本教育社会学会第59回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] 仮想的所得再分配による幸福総和の変動2007

    • 著者名/発表者名
      石田淳
    • 学会等名
      第44回数理社会学会大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 転職・離職理由の時代的変化:2005年SSMデータを用いた分析2007

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 学会等名
      第44回数理社会学会大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2007-09-15
  • [学会発表] Local Social Capital, Global Social Capital, and Inequality: An Agent-based Model of the Effect of Commitment on the Relationship between Trust and Inequality2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yoshimichi
    • 学会等名
      International Conference on Rational Choice and Social Institutions
    • 発表場所
      Swiss Federal Institute of Technology Zurich
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] Human Capital or Social Capital?: Effects on Occupational Attainment in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Jun.
    • 学会等名
      The 102nd Annual Meeting of the American Sociological Association
    • 発表場所
      Sheraton New York
    • 年月日
      2007-08-12
  • [学会発表] Globalization, Local Institutions, and Middle Classes: An Analysis of the Interaction between Globalization and Local Institutions Focusing on Changes in Social Mobility of Middle Classes2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yoshimichi and Shin Arita
    • 学会等名
      International Forum: Middle Class Research with Compa-rative Perspective, The 17th Annual Meeting of the Chi-nese Sociological Association
    • 発表場所
      Hunan Hotel, Changsha, Hunan, China
    • 年月日
      2007-07-22
  • [学会発表] Changing Youth Labour Market in Japan: Preliminary Report2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Shuichi
    • 学会等名
      Australian and Japanese Labour Markets Compared: Different Roads to Reform
    • 発表場所
      The Australian National University, Canberra
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] Flexibilization of Labor and Its Effects on Social Stratification in Korea: Focusing on Job Mobility after the Financial Crisis2007

    • 著者名/発表者名
      Arita, Shin
    • 学会等名
      The 11th Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      Meijigakuin University
    • 年月日
      2007-06-24
  • [学会発表] 戦後日本における〈市民であること〉の変容とボランティアの『終焉』2007

    • 著者名/発表者名
      仁平典宏
    • 学会等名
      第55回関東社会学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 階層意識に対する従業上の地位の効果について:2005SSM調査データによる分析2007

    • 著者名/発表者名
      小林大祐
    • 学会等名
      関西社会学会第58回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-05-26
  • [学会発表] Intergenerational Educational Attainment in the Process of Educational Expansion in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association, Research Committee 28 Spring Meeting at Masaryk University in Brno, Czech Republic
    • 発表場所
      Masaryk University
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Inequality of Opportunity for Regular Employments in the Process of Japanese Youth-Labor-Market Transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Tarohmaru, Hiroshi
    • 学会等名
      International Sociological Association, Research Committee 28 Spring Meeting at Masaryk University in Brno, Czech Republic
    • 発表場所
      Masaryk University
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 新しい階級社会・新しい階級闘争2007

    • 著者名/発表者名
      橋本健二
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      光文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 格差のメカニズムー数理社会学的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      浜田宏
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] Social Stratification: Class, Race, and Gender in Sociological Perspective, 3rd Edition2007

    • 著者名/発表者名
      Grusky, David B., Manwai C. Ku, and Szonja Szelenyi(eds.)
    • 総ページ数
      1082
    • 出版者
      Westview Press
  • [図書] The Inequality Reader: Contemporary and Foundational Readings in Race, Class, and Gender2007

    • 著者名/発表者名
      Grusky, David B. and Szonja Szelenyi(eds.)
    • 総ページ数
      622
    • 出版者
      Westview Press
  • [備考]

    • URL

      http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/ssm/index.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi