• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

アトラス実験での精密測定と標準理論を超えた物理の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16081210
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

岩崎 博行  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (40151724)

研究分担者 佐々木 修  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (30178636)
新井 康夫  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (90167990)
寺田 進  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師 (70172096)
池上 陽一  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 (20222862)
東城 順治  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (70360592)
津野 総司  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (30451834)
連携研究者 陣内 修  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (50360566)
中野 逸夫  岡山大学, 理学部, 教授 (90133024)
高嶋 隆一  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (60163200)
受川 史彦  筑波大学, 数理物質科学研究科, 教授 (10312795)
戸本 誠  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (80432235)
長谷川 庸司  信州大学, 理学部, 准教授 (70324225)
長坂 康史  広島工業大学, 情報学部, 教授 (20299655)
下島 真  長崎総合科学大学, 情報学部, 教授 (80302347)
研究期間 (年度) 2004 – 2009
キーワード素粒子実験 / 国際協力実験 / 標準理論 / ハドロンコライダー
研究概要

日本チームが当初より設計から製作まで責任担当してきたATLAS測定器のシリコン飛跡検出器、および前後方ミューオントリガー系を完成させ、成功裏に運転している。またATLASの研究者と共同で開発してきたデータ収集系にも大きな貢献をすることができた。2008年のLHC加速器事故などがあり安定的な物理実験は当初予定よりも遅れ、平成22年までの1年間の繰越となったが、実験開始からはATLAS全体の見事な国際協力が行われ、多くの物理成果が上げられた。重心系7TeVでのトップクォークとW/Z の生成断面積の測定、QCDジェットの形状研究などは本研究での成果である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Measurement of the top quark-pair production cross section with ATLAS in pp collisions at √s=7 TeV, ATLAS Collaboration2011

    • 著者名/発表者名
      G.Aad.Y.Arai, Y.Hasegawa, Y.Ikegami, H.Iwasaki, O.Jinnouchi, Y.Nagasaka, I.Nakano, O.Sasaki, M.Shimojima, R.Takashima, S.Terada, J.Tojo, M.Tomoto, S.Tsuno, F.Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Euro.Phys.Journal C 71

      ページ: 1577

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of inclusive jet and dijet cross sections in proton-proton collisions at 7 TeV centre-of-mass energy with the ATLAS detector, ATLAS Collaboration2011

    • 著者名/発表者名
      G.Aad.Y.Arai, Y.Hasegawa, Y.Ikegami, H.Iwasaki, O.Jinnouchi, Y.Nagasaka, I.Nakano, O.Sasaki, M.Shimojima, R.Takashima, S.Terada, J.Tojo, M.Tomoto, S.Tsuno, F.Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Euro.Phys.Journal C 71

      ページ: 1512

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of the W-> lnu and Z/gamma* -> ll production cross sections in proton-proton collisions at √s=7 TeV with the ATLAS detector, ATLAS Collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      G.Aad.Y.Arai, Y.Hasegawa, Y.Ikegami, H.Iwasaki, O.Jinnouchi, Y.Nagasaka, I.Nakano, O.Sasaki, M.Shimojima, R.Takashima, S.Terada, J.Tojo, M.Tomoto, S.Tsuno, F.Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 12

      ページ: 060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for New Particles in Two-Jet Final States in 7 TeV Proton-Proton Collisions with the ATLAS Detector at the LHC, ATLAS Collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      G.Aad.Y.Arai, Y.Hasegawa, Y.Ikegami, H.Iwasaki, O.Jinnouchi, Y.Nagasaka, I.Nakano, O.Sasaki, M.Shimojima, R.Takashima, S.Terada, J.Tojo, M.Tomoto, S.Tsuno, F.Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 105

      ページ: 161801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ATLAS Inner Detector commissioning and calibration, ATLAS Collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      G.Aad.Y.Arai, Y.Hasegawa, Y.Ikegami, H.Iwasaki, O.Jinnouchi, Y.Nagasaka, I.Nakano, O.Sasaki, M.Shimojima, R.Takashima, S.Terada, J.Tojo, M.Tomoto, S.Tsuno, F.Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Euro.Phys.Journal C 70

      ページ: 787

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charged-particle multiplicities in pp interactions at sqrt(s)=900 GeV measured with the ATLAS detector at the LHC, ATLAS Collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      G.Aad.Y.Arai, Y.Hasegawa, Y.Ikegami, H.Iwasaki, O.Jinnouchi, Y.Nagasaka, I.Nakano, O.Sasaki, M.Shimojima, R.Takashima, S.Terada, J.Tojo, M.Tomoto, S.Tsuno, F.Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B 688

      ページ: 21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ATLAS Level-1 Trigger : Status of the System and First Results from Cosmic-Ray Data2007

    • 著者名/発表者名
      G.Aielli, Y.Hasagawa, H.Iwasaki, O.Sasaki, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.A 581

      ページ: 476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The barrel modules of the ATLAS semiconductor tracker2006

    • 著者名/発表者名
      A.Abdesselam, Y.Ikegami, I.Nakano, S.Terada, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.A 568

      ページ: 642

    • 査読あり
  • [学会発表] The ATLAS tau trigger2009

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuno
    • 学会等名
      2009 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference, Orlando
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      20091025-20091031
  • [学会発表] ATLAS Muon Spectrometer-Status and Performance2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi
    • 学会等名
      11th International Conference on Advanced Technology and Particle Physics, Villa Olmo
    • 発表場所
      Como, Italy
    • 年月日
      20091005-20091009
  • [学会発表] Precise Timing Adjustment for ATLAS Level1 Endcap Muon Trigger System2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Suzuki
    • 学会等名
      Topical Workshop on Electronics for Particle Physics (twepp-09)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      20090921-20090925
  • [学会発表] Commissioning of the ATLAS detector with Cosmic-rays and Single-Beams2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ishino
    • 学会等名
      Rencontres de Moriond, QCD and High Energy Interactions
    • 発表場所
      La Thuile, Italy
    • 年月日
      20090314-20090321
  • [学会発表] Status of the ATLAS experiment2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tomoto
    • 学会等名
      Joint session of Physicsl Society of Jaoan and Korean Physical Society (韓国物理学会日韓合同セッション)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea (大田、韓国)
    • 年月日
      2009-04-23
  • [学会発表] The first few fb-1 ; Potential for observing SUSY and Higgs2008

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuno
    • 学会等名
      Rencontres de Moriond, Electroweak Session
    • 発表場所
      La Thuile, Italy
    • 年月日
      20080301-20080308
  • [学会発表] Status of LHC and ATLAS2007

    • 著者名/発表者名
      H.Iwasaki
    • 学会等名
      Conference on Supersymmetry in 2010's
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20070620-20070622
  • [学会発表] Search for Long-lived Particles at ATLAS2007

    • 著者名/発表者名
      O.Jinnouchi
    • 学会等名
      Conference on Supersymmetry in 2010's
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20070620-20070622
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/tokutei/

  • [備考]

    • URL

      http://atlas.kek.jp/

  • [備考]

    • URL

      http://atlas.kek.jp/research/index.html

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi