• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

長期的視点による人口変動とその構造的要因

研究課題

研究課題/領域番号 16203015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済統計学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

津谷 典子  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (50217379)

研究分担者 速水 融  慶應義塾大学, 経済学部, 名誉教授 (40051164)
黒須 里美  麗澤大学, 外国語学部, 教授 (20225296)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワード人口統計 / 人口動態 / 近世・近代・現代 / 死亡 / 出生 / 社会経済 / 世帯・家族 / 多変量解析
研究概要

本研究は、17世紀初期以降現在までの約400年間におけるわが国の人口変動のパターンとその構造的要因を、政府刊行のマクロ人口統計と、18〜19世紀の宗門・人別改帳および戦後の大規模調査などから得られるミクロ・データを用いて解明することを目的とした。わが国は現在世界で最も人口が高齢化し、出生力も超低水準にある国であるが、1970年代半ば以降の急速に進行する少子化と未婚化により、2005年に人口は減少に転じ、今後人口減少はさらに本格化するであろうと予想される。このような劇的な人口変動は過去わが国が経験した社会変動の結果起こったものであり、人口変動とその構造的要因を、近世から近代そして現代へといたる長期的視点から実証的に分析することは、現在日本社会が直面している多くの人口問題を理解する上で必要かつ重要である。
本研究では、17世紀から現在までを、17世紀から幕末までの近世期、明治維新から第1回国勢調査が実施された1920年までの近代前期、1920年から1940年までの近代後期と戦後から現在までの現代期に分け、人口規模や構造といった人口静態、そしてその直接的要因である出生・死亡・結婚・移動などの人口動態について、そのパターンを明らかにするための形式人口学的分析と、その構造的要因を探るための多変量解析を組み合わせて分析を行った。
本研究ではまず、近世期における人口変動のトレンドとパターンの形式人口学的分析、および人口変動の決定要因の多変量解析の結果をまとめた。次に、近代前期における人口変動のトレンドとパターンを分析した。さらに第1回国勢調査までの近世期の死産率の変動および国勢調査以前期人口に大きな影響を与えた1918〜1920年のスペイン・インフルエンザについても分析を行った。次に、1920年以降現在までの人口変動のパターンとトレンド、およびその構造的要因について、国勢調査や人口動態統計などの政府統計を用いて、形式人口学的分析と多変量解析を行った。さらに、大規模全国調査のミクロデータを用いて、戦後の人口変動の最大の要因である出生力、および出生力の主要決定要因である結婚と夫婦出生力の決定構造の変化について分析した。本研究ではまた、平成7〜11年度に実施された文部省科学研究費創成的基礎研究「ユーラシア社会の人口・家族構造比較史研究」により収集された18〜19世紀の近世人口史料を整備し、中でも良質の史料が長期間残存する地域について史料のデータベース化を完成させ、そのプロセスで浮上した問題を整理し、今後の課題を探った。

  • 研究成果

    (59件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (20件) 図書 (17件)

  • [雑誌論文] 近世日本の人口構造と変動2008

    • 著者名/発表者名
      速水 融
    • 雑誌名

      日本学士院紀要 第62巻3号

      ページ: 253-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 出生・家族人口学2007

    • 著者名/発表者名
      津谷典子
    • 雑誌名

      人口学研究 第41号

      ページ: 98-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Remarriage Risks in Comparative Perspective : Introduction2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi
    • 雑誌名

      Continuity and Change Vol. 22, No. 3

      ページ: 367-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarriage in Stem Family System in Early Modem Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi
    • 雑誌名

      Continuity and Change Vol. 22, No. 3

      ページ: 429-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fertility and Family Demography2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko.
    • 雑誌名

      Journal of Population Studies (Jinkogaku Kenkyu) 41

      ページ: 98-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Remarriage in Stem Family System in Early Modern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi.
    • 雑誌名

      Continuity and Change 22-3

      ページ: 429-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Remarriage Risks in Comparative Perspective : Introduction2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi.
    • 雑誌名

      Continuity and Change 22-3

      ページ: 367-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] わが国における家族形成のパターンと要因2006

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 雑誌名

      人口問題研究 第62巻1-2号

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 出生率回復をめぐる政策と意義2006

    • 著者名/発表者名
      黒須 里美
    • 雑誌名

      麗澤大学紀要 第82号

      ページ: 59-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Patterns and Covariates of Partnership Formation in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko.
    • 雑誌名

      Journal of Population Problems (Jinko Mondai Kenkyu) 62-1/2

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 少子化の人口学的背景と将来展望2005

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 雑誌名

      社会政策学会誌 第14号

      ページ: 3-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Is the Gender Division of Labour Changing in Japan?2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., et al.
    • 雑誌名

      Asian Population Studies Vol. 1, No. 1

      ページ: 47-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Networks and Family Change in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Rindfuss, R., Noriko Tsuya, et al.
    • 雑誌名

      American Sociological Review Vol. 69, No. 6

      ページ: 838-861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代移行期における出生と経済一同居児法の珠子席への適用-2005

    • 著者名/発表者名
      黒須 里美
    • 雑誌名

      麗澤経済研究 第13巻1号

      ページ: 75-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ドイツ・スイスにおける出生率変動の経験と現在2005

    • 著者名/発表者名
      黒須 里美
    • 雑誌名

      麗澤大学紀要 第81号

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 前工業化期日本の都市人口分布2005

    • 著者名/発表者名
      速水 融
    • 雑誌名

      麗澤経済研究 第13巻1号

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Population and Household Dynamics : A Mountainous District in Northern Japan in the Shumon Aratame Cho of Aizu2005

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Akira, Aoi Okada
    • 雑誌名

      The History of the Family No. 1O

      ページ: 195-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Is the Gender Division of Labour Changing in Japan?2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., et al.
    • 雑誌名

      Asian Population Studies 6-1

      ページ: 47-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Demographic Responses to Short-Term Economic Stress in Eighteenth and Nineteenth Century Rural Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Satomi Kurosu.
    • 雑誌名

      Living Standards in the Past-' New Perspectives on Well-Being in Asia and Europe (Oxford University Press)

      ページ: 427-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Population and Household Dynamics : A Mountainous District in Northern Japan in the Shumon Aratame Cho of Aizu2005

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Akira, Aoi Okada.
    • 雑誌名

      The History of the Family 10

      ページ: 195-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 少子化の社会経済的要因-国際比較の視点から-2004

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 雑誌名

      学術の動向 第9巻7号

      ページ: 14-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mortality and Household in Two Ou Villages, 1716-18702004

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Satomi Kurosu.
    • 雑誌名

      Life under Pressure : Mortality and Living Standards in Europe an Asia, 1700-1900. (MIT Press)

      ページ: 253-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Marriage in Northeastern Japan : Urban-Rural Comparison, 1716-18702007

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi, M. Takahashi
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      20071115-20071118
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Marriage in Northeastern Japan: Urban-Rural Comparison, 1716-1870.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi, M. Takahashi
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Chicago, USA.
    • 年月日
      20071115-20071118
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Household Socioeconomic Status and Individual Vulnerability in Early Modern Japan: Evidence from Three Northeastern Villages.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Satomi Kurosu
    • 学会等名
      7th European Social Science History Congress
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal.
    • 年月日
      20070225-20070301
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Widowhood and Remarriage in Northeastern Japan : Urban-Rural Comparison, 1716-1870.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi, et al.
    • 学会等名
      7th European Social Science History Congress
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal.
    • 年月日
      20070225-20070301
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] ヨーロッパの少子化と政策対応2007

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 学会等名
      日本人口学会第59回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 二本松地域の人口変動と移動 : 都市と農村の比較2007

    • 著者名/発表者名
      黒須里美
    • 学会等名
      日本人口学会第59回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2007-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Household Socioeconomic Status and First Marriage in Early Modern Japan : Evidence from Three Northeastern Villages, 1708-18702006

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko, Satomi Kurosu
    • 学会等名
      31st Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      20061102-20061106
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Household Socioeconomic Status and First Marriage in Early Modern Japan : Evidence from Three Northeastern Villages, 1708-1870.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Satomi Kurosu
    • 学会等名
      31st Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Minneapolis, USA.
    • 年月日
      20061102-20061106
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The Effects of Household Socioeconomic Status on Migration in Early Modern Japan : Evidence from Two Northeastern Villages, 1716-18702006

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko, Satomi Kurosu
    • 学会等名
      6th European Social Science History Congress
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      20060322-20060325
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Effects of Household Scio-economic Status on Migration: Evidence from Two Northeastern Villages, 1716-1870.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Satomi Kurosu
    • 学会等名
      6th European Social Science History Congress, March
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands.
    • 年月日
      20060322-20060325
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Household Socioeconomic Status and Individual Vulnerability in Early Modern Japan : Mortality at Different Stages of Life in Three Northeastern Villages2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko, Satomi Kurosu
    • 学会等名
      7th European Social Science History Congress
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      20060225-20060301
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Widowhood and Remarriage in Northeastern Japan : Urban-Rural Comparison, 1716-18702006

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi, et al.
    • 学会等名
      7th European Social Science History Congress
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      20060225-20060301
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 皆婚"社会における結婚終了と再婚 : 徳川農民再婚のイベントヒストリー分析2006

    • 著者名/発表者名
      黒須 里美
    • 学会等名
      日本人口学会第58回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2006-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Nuptiality Effects of Household Socioeconomic Status in Early Modern Japan : Evidence from Two Northeastern Villages, 1716-18702005

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko, Satomi Kurosu
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      20051103-20051106
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Filling Gaps in Japanese Historical Demography : Marriage, Fertility, and Households in Nineteenth-Century Rural Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      20051103-20051106
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Nuptiality Effects of House- hold Socioeconomic Status in Early Modern Japan : Evidence from Two Northeastern Villages, 1716-1870.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Satomi Kurosu
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Portland, USA.
    • 年月日
      20051103-20051106
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Filling Gaps in Japanese Historical Demography : Marriage, Fertility, and Households in Nineteenth-Century Rural Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, Satomi
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Portland, USA.
    • 年月日
      20051103-20051106
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] わが国におけるUnion Formationパターンの変化2005

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 学会等名
      日本人口学会第57回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2005-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 近代移行期の地域性 : 結婚と出生2005

    • 著者名/発表者名
      黒須 里美
    • 学会等名
      日本人口学会第57回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2005-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] わが国における就業と家事2004

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 学会等名
      日本人口学会第56回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2004-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 『第2回日-EUシンクタンク円卓会議報告書』(「人口減少のインパクト : 人口学的展望と政策的意味」国際交流基金・総合研究開発機構. European Policy Center編, pp. 63-80)2007

    • 著者名/発表者名
      津谷典子
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      国際交流基金・総合研究開発機構・European Policy Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 『人口減少時代の日本社会』(「ジェンダー関係のゆくえ」阿藤誠・津谷典子編著, pp. 83-122)2007

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 総ページ数
      220+viii
    • 出版者
      原書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 『現代人口学の射程』(「イベントヒストリー分析の歴史人口学への応用一近世日本農村人口のライフコース分析の事例-」稲葉寿編著, pp. 146-171)2007

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 総ページ数
      257+x
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 『家族のデザイン』(「女性と家族一少子化のゆくえ-」小長谷由紀編, pp. 146-171)2007

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 総ページ数
      208+xi
    • 出版者
      東信堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 人口減少時代の日本社会2007

    • 著者名/発表者名
      阿藤 誠, 津谷 典子
    • 総ページ数
      220+viii
    • 出版者
      原書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 資料が語る日本の人口・家族・社会2007

    • 著者名/発表者名
      黒須里美
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      麗澤大学経済社会総合研究センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 『少子化と日本の社会・経済』(「北欧諸国における出生率変動と家族政策」樋口美雄編, pp. 137-165)2006

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 総ページ数
      381+vii
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 日本を襲ったスペイン・インフルエンザー人類とウィルスの第一次世界大戦2006

    • 著者名/発表者名
      速水 融
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      藤原書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 『少子化の政策学』(「少子化と女性・ジェンダー政策」大淵 寛・阿藤誠編, pp. 157-187)2005

    • 著者名/発表者名
      津谷 典子
    • 総ページ数
      268+viii
    • 出版者
      原書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Living Standards in the Past : New Perspectives on Well-Being in Asia and Europe ("Demographic Responses to Short-Term Economic Stress in Eighteenth- and Nineteenth-Century Rural Japan"in R. Allen, T. Bengtsson, M. Dribe (eds. ), PP. 427-460)2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Satomi Kurosu
    • 総ページ数
      472+xvii
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Marriage, Work, and Family Life in Comparative Perspective : Japan, South Korea, and the United States2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko 0., Larry Bumpass
    • 総ページ数
      177+xi
    • 出版者
      The University of Hawaii Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Life under Pressure : Mortality and Living Standards in Europe and Asia, 1700-1900 ("Mortality and Household in Two Ou Villages, 1716-1870"in Bengtsson, et al., pp. 253-292)2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Satomi Kurosu
    • 総ページ数
      531+xiv
    • 出版者
      MIT Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Life under Pressure : Mortality and Living Standards in Europe and Asia, 1700-1900 ("Old-age Mortality"in T. Bengtsson, et al., pp. 399-440)2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Paul Nystedt
    • 総ページ数
      531+xiv
    • 出版者
      MIT Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] The Road to Independence : Leaving Home in Western and Eastern Societies, 16th-20th Centuries ("Who Leaves Home and Why : Daughters and Sons in Two Northeastern Villages, 1716-1870"in F. van Poppel, et al. (eds. ), pp. 243-271)2004

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kurosu
    • 総ページ数
      450+x
    • 出版者
      Peter Lang
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Emergence of Economic Society in Japan, 1600-18592004

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Akira, et al.
    • 総ページ数
      420+xviii
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Marriage, Work, and Family Life in Comparative Perspective-' Japan, South Korea, and the Unitec States.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Larry L. Bumpass.
    • 出版者
      University of Hawaii Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Emergence of Economic Society in Japan, 1600-1859.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Akira
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi