• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

スピン注入固体磁気メモリの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16206031
研究機関名古屋大学

研究代表者

綱島 滋  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (80023323)

研究分担者 岩田 聡  名古屋大学, 先端技術共同研究センター, 教授 (60151742)
井上 順一郎  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (60115532)
加藤 剛志  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助手 (50303665)
キーワード微細加工 / 電子ビーム露光 / 熱磁気記録 / スピン注入 / アモルファス合金 / エッチング法 / ジュール熱 / 臨界電流密度
研究概要

本年度は昨年度に引き続き,TbFeアモルファス合金膜の電流パルスによる熱磁気書き込みについて,パルス幅依存性,書込磁場依存性等を検討した.また,TbFeアモルファス合金を用いた磁気トンネル素子の試作,CoFeB系スピン注入素子の作製とスピン注入磁化反転の確認を行った.
(1)電子ビーム露光とECRプラズマによるArイオンエッチングによりTbFeアモルファス合金膜を微細加工し,パルス電流による熱磁気記録を行なった.加工サイズは2μm^2から500nm^2であり,熱磁気記録後の記録磁区を磁気力顕微鏡MFMにより観察した.パルス電流書込みは500Oeから100Oeの磁場中で,パルス幅は今年度1μsecから10nsecまで変化させ測定を行った.書込に必要な電力は500nm^2の素子において100Oeの磁場中,100nsecのパルス幅で0.14mW程度と小さいことを実証した.この電力はパルス幅が短くなることにより増大するが,その傾向はシミュレーションと一致することを確認した.
(2)昨年度作製した8元スパッタリング装置を用い、Ta(5nm)/Tb_<17>Fe_<83>(20nn)/CoFeB(1nm)/Al-O(1.6nm)/CoFeB(1nm)/Tb_<13>Fe_<87>(20nm)/Ta(5nm)を成膜し,フォトリソグラフィーにより30μm^2〜3μm^2までのサイズのトンネル接合を作製した.Al層をO_2雰囲気中でプラズマ酸化することで,12%程度の磁気抵抗変化が得られた.今後CoFeB層の組成や層厚の最適化,酸化条件の最適化により50%程度の磁気抵抗変化を得る見込みである.
(3)Ta(5nm)/Cu(5nm)/CoFeB(1.8nm)/Cu(6nm)/CoFeB(10nm)/MnIr(20nm)/CuAl(100nm)/Ta(5nm)を作製し,電子ビーム露光,ECRプラズマによるArイオンエッチングにより140nm x 210nm程度の面積のスピン注入用微細加工素子を作製した.パルス幅100msecの電流パルスを印加し、印加後の抵抗値を測定した結果、19mA程度で反平行磁化状態から平行磁化状態に遷移した.見積もられる臨界電流密度はJ_c=6 x 10^7A/cm^2となり、過去の報告とおおむね一致した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Temperature Dependence of Exchange Anisotropy for (001) Oriented Mn_<89>Pt_<11>/Ferromagnetic Bilayers2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamato et al.
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mat. 310-2

      ページ: e783-e785

  • [雑誌論文] Thickness Dependence of Exchange Anisotropy for (001) Oriented Mn_<89>Pt_<11>/NiFe Bilayers2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kume et al.
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mat. 310-2

      ページ: 2298-2300

  • [雑誌論文] Magnetic Force Microscopy Study of Thermomagnetic Writing on Micron- and Submicron-Patterned TbFe Films Using Current Pulses2007

    • 著者名/発表者名
      L.You et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 46-3A

      ページ: 1003-1005

  • [雑誌論文] Magnetic Properties of Lithographically Patterned Co/Pd Nanostructures Obtained by E-Beam and Ga Ion Irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      Suharuyadi Edi et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn. 42-10

      ページ: 2972-2974

  • [雑誌論文] Simulation of Thermomagnetic Recording Process for High Density Magnetic Field Modulation Method2006

    • 著者名/発表者名
      N.Taniguchi et al.
    • 雑誌名

      J. Magn. Soc. Jpn. 6-2

      ページ: 596-599

  • [雑誌論文] X-ray magnetic circular dichroism studies of (001)-oriented NiFe/Mn_<100-X>Pt_x exchange bilayers2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamato et al.
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 100-11

      ページ: 113907-1-6

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi