• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

空間形内の部分多様体の幾何構造及び付随する微分方程式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16340020
研究機関福岡大学

研究代表者

陶山 芳彦  福岡大学, 理学部, 教授 (70028223)

研究分担者 黒瀬 俊  福岡大学, 理学部, 教授 (30215107)
濱田 龍義  福岡大学, 理学部, 助教 (90299537)
川久保 哲  福岡大学, 理学部, 助教 (80360303)
松浦 望  福岡大学, 理学部, 助教 (00389339)
塩濱 勝博  福岡大学, 理学部, 非常勤講師 (20016059)
キーワード共形平坦な超曲面 / 共形不変量 / アフィン超球面 / 統計多様体 / キルヒホッフ弾性捧 / 離散可積分系
研究概要

本研究の研究分担者、川久保は,2008年3月24日の日本数学会幾何学分科会で「Kirchhoff弾性棒のエネルギー汎関数のコンパクト性」というタイトルで特別講演を行った。
このことは,本研究課題についての成果が,幾何学分科会で高く評価されたことを意味している。そこで,この報告では川久保の特別講演の内容について報告する。
一般に,変分問題が扱い易いものであるための解析的な条件としてPalais-Smale条件がある。これが成り立っと,峠の補題が使えて,不安定な解の構成などに応用できる。Langer-Singerは3次元Euclid空間内での弾性エネルギーの場合に,周期的な境界条件の下で,Palais-Smale条件が成り立っことを示して,この結果を安定閉弾性曲線の分類問題に応用している。
川久保は,3次元Euclid空間内のKirchhoff弾性棒のエネルギーの場合でも,周期的な境界条件の下でPalais-Smale条件が成り立つであろうと予想をし,この予想が正しいことを証明した。
さらに,これがn次元Euclid空間内のKirchhoff弾性棒にも拡張できることを示した。この論文は,現在執筆中である。
この結果により,不安定な閉Kirchhoff弾性棒の構成,更には安定閉Kirchhoff弾性棒の分類問題への応用が期待できる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Kirchhoff elastic rods in three-dimensional space forms2008

    • 著者名/発表者名
      川久保 哲
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 60(to appear)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformally flat hypersurfaces with cyclic Guichard net2007

    • 著者名/発表者名
      陶山 芳彦、Udo Hertrich-Jeromin
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics 18

      ページ: 301-329

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformations of surfaces preserving conformal or similarity invariants2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡 敦、井ノ口 順一
    • 雑誌名

      Progress in Mathematics 252

      ページ: 53-67

    • 査読あり
  • [学会発表] Kirchhof弾性棒のエネルギー汎関数のコンパクト性2008

    • 著者名/発表者名
      川久保 哲
    • 学会等名
      日本数学会幾何学分科会:特別講演
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi