• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

ウイルス細胞移行にかかわる複合体VMCの分子解析

研究課題

研究課題/領域番号 16380032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物病理学
研究機関東京大学

研究代表者

渡辺 雄一郎  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (60183125)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード植物ウイルス / タバコモザイクウイルス / 細胞間移行 / GFP / リアルタイム / 植物免疫 / タバコ / 抵抗性反応
研究概要

私は、1980年代半ばからタバコモザイクウイルス(TMV)をもちいた研究を始め、移行タンパク質(MP)の機能解析等を手がけてきた。2000年以降、緑色蛍光タンパク質をもちいて、実際にこのウイルスが植物体で隣の細胞へと移行する様子をとらえる事にチャレンジした。2004年、当研究室において、TMVが最初の感染細胞から隣の細胞へとまさに移行する瞬間をとらえる事に成功した。本基盤研究の支援をうけて、平成16-18年度においてTMVが細胞内である種の複合体(Virus Movement Complex ; VMC複合体と名付けた)を形成して移行する事、VMCは移行前に先行して細胞内を駆け巡り、原形質連絡を探し求める姿を観察するに至った。さらに移行タンパク質(MP)のみならず、複製タンパク質もVMC内に存在すること、両タンパク質がVMCの状態で隣の細胞へと移行する事が、ウイルスの移行の本質である事を明らかとした。また分泌経路としられる小胞輸送経路とは別の経路で隣の細胞へと移行する事も示した。
さらにわれわれは、確立した解析手法をもちいて、次世代のモデル植物として期待されるMicro-Tomと呼ばれるトマトの病原抵抗性、ウイルス抵抗性の遺伝子の作用機作、植物細胞内の内膜系の因子との相互作用の有無、昨今ウイルス抵抗性に関わる事がしめされたRNAサイレンシングに関与する因子の細胞内局在を検討した。その過程で、多くの知見が得られ、本成果報告書にあるような成果、論文発表、学会発表等を行った。植物病理学の世界で、バイオイメージング技術の導入と確立、そして応用という非常に斬新な切り口による解析結果を得ることに成功した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Effects of brefeldin A on the localization of Tobamovirus movement protein and cell-to-cell movement of the virus2007

    • 著者名/発表者名
      Tagami, Y., Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Virology 361

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 植物ウイルスの感染と宿主因子2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌直, 渡辺雄一郎
    • 雑誌名

      ウイルス 56

      ページ: 155-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Host factors and its relevance to virus infection in plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Uirus (Virus) 56(2)

      ページ: 155-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An extraction method for tobacco mosaic virus movement protein localizing in plasmodesmata.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishi-Kaboshi, M., Murata, T., Hasebe, M., Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Protoplasma 225

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Catalog of Micro-Tom tomato responses to common fungal, bacterial, and viral pathogens.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., et al.
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol. 71

      ページ: 8-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 植物ウイルスの宿主域決定因子2005

    • 著者名/発表者名
      滝澤真理, 渡辺雄一郎
    • 雑誌名

      実験医学 232

      ページ: 2574-2581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Catalog of Micro-Tom tomato responses to common fungal, bacterial and virual pathogens2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol 71

      ページ: 8-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Host range determinants of plant viruses2005

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, M., Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Jikkenn Igaku 232

      ページ: 2574-2581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi