研究課題/領域番号 |
16530248
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
梶原 晃 神戸大学, 経済経営研究所, 助教授 (70243368)
|
研究分担者 |
砂川 伸幸 神戸大学, 経済経営研究所, 助教授 (90273755)
関口 倫紀 大阪経済大学, 経営学部, 専任講師 (20373110)
|
キーワード | 金融機関 / 企業融資 / 倒産予知 / 意思決定プロセス / 判断基準 / ポリシーキャプチャリング / 実験的研究 / コンジョイント分析 |
研究概要 |
1 融資に関わる意思決定を行なう金融機関で実際に行なわれている企業判断の意思決定プロセスを解明するために、ポリシーキャプチャリングと呼ばれる実験手法によって、より客観的に金融機関現場担当者が用いている判断基準を吟味する。本研究によって、ファイナンス理論や会計理論から導かれる規範的な企業判断のあり方と、実際の実務家が意識的・無意識的に用いている企業判断の実態との乖離の存在と理由が理解され、金融機関が行なう融資業務やその他の判断業務の改善を図るうえでのヒントになることが期待される。本研究によって、学際的な見地から新たな研究分野の地平を切り開くと同時に、金融というわが国において強く改善が求められる業界に新たな含意を提供することが期待される。 2(1)金融機関融資の意思決定モデルの簡略化 今年度は、昨年度に引き続き、金融機関で行なわれている企業判断および融資の意思決定業務をモデル化する作業を行うとともに、複雑な実務をより簡潔なモデルに発展させることによって本質的な部分を捉えるように工夫を加えた。これにより、次年度はより効果的な実証研究の計画策定と実施が期待される。 (2)ポリシーキャプチャリング実験の計画および実施 前年度おこなった複数のパイロットテストの結果に基づき、今年度は海外の研究者とも連携して本研究の実証的吟味をするためのより効果的なポリシーキャプチャリング実験手法を計画し、それを実行に移した。また、ポリシーキャプチャリングに代替されうる方法論として、コンジョイント分析の有効性の検討とその試験的実施の可能性も模索した。これについては、次年度にさらに検討することにしている。
|