• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ローレンツ型擬対称空間の大域的構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16540089
研究機関福岡工業大学

研究代表者

後藤 ミドリ  福岡工業大学, 情報工学部, 教授 (60162161)

研究分担者 西原 賢  福岡工業大学, 情報工学部, 教授 (20112287)
菅原 邦雄  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (20093255)
西山 高弘  山口大学, 理工学研究科, 助教授 (60333241)
キーワードLorentz-Liouville構造 / Liouville構造 / generalized-Liouville構造
研究概要

n+1次元ユークリッド空間の楕円面はLiouville多様体であることが知られている。1978年に出版されたKlingenbergの著書等に、n=2である場合に、測地線の方程式とその第一積分の形が楕円座標系を使って具体的に述べられている。1991年、清原により、コンパクトなLiouville曲面が定義され分類された。その後、五十嵐-清原-菅原により、1993年に、非コンパクトなLiouville曲面が定義され分類された。
今課題の研究において、Liouville構造や、ローレンツ型Liouville構造を含めた新しい概念generalized-Liouville構造を定義し、次の成果を得た:
成果の一つとして、n+1次元数空間においては、ユークリッド計量に限らず、ミンコフスキー計量をはじめとする不定値計量に関しても、すべての2次曲面がgeneralized-Liouville構造を持つことを統一的に示すことができた。
二つ目の成果は、n+1次元数空間の半空間に通常の双曲計量だけでなく、不定値型の双曲計量を付与した場合においても、2次超曲面をその部分に制限すると、第一基本形式に関してgeneralized-Liouville多様体の構造をもっていることを明らかにできたことである。
三つ目の成果は、Lorentz-Liouville曲面においては、特異点が存在しないことを明らかにできたことである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] An integral transform whose kernel is a stream function of a steady Euler flow with axisymmetry2007

    • 著者名/発表者名
      西山 高弘
    • 雑誌名

      Z.Agnew Math.Phys. 58

      ページ: 68-80

  • [雑誌論文] Global structures of compact conformally flat semi-symmetric spaces of dimension 3 and of non-constant curvature2006

    • 著者名/発表者名
      後藤 ミドリ
    • 雑誌名

      From Geometry to Quantum mechanics, Progress in Math. 252

      ページ: 69-83

  • [雑誌論文] A note on Lorentzian metrics of 3- dimensional conformally flat manifolds2006

    • 著者名/発表者名
      後藤ミドリ
    • 雑誌名

      Res.Bull.F.I.T 38・2

      ページ: 149-152

  • [雑誌論文] Magnetohydrodynamic approaches to measure-valued solution of the two-dimensional stationary Euler equations

    • 著者名/発表者名
      西山 高弘
    • 雑誌名

      Bull.Inst.Math.Sinica(New Ser.) 印刷中

  • [図書] 微分幾何の基礎概念2006

    • 著者名/発表者名
      後藤ミドリ, 石川普, 糸川銚
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi