研究課題/領域番号 |
16592193
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
佐藤 由美 群馬大学, 医学部, 助教授 (80235415)
|
研究分担者 |
齋藤 泰子 群馬大学, 医学部, 教授 (50248861)
沼田 加代 群馬大学, 医学部, 助手 (40344931)
中山 かおり 群馬大学, 医学部, 助手 (90369372)
中下 富子 上武大学, 看護学部, 助教授 (50398525)
佐光 恵子 上越教育大学, 学校教育学部, 助教授 (80331338)
|
キーワード | 介護保険 / 市町村 / システム開発 / 質保証 |
研究概要 |
本研究の目的は、介護保険サービスの質保障の観点から、介護保険事業の実施主体である市町村が実施可能な介護保険事業適正評価システムのモデルを提示することであり、3つのプロジェクトから構成される。 I要介護認定者自立支講システムの開発: <目標>要介護認定者のサービス利用による要介護状態の変化(改善・維持・悪化)の状況とその関連要因を分析し、効果的・効率的なサービス利用のための評価・支援システムを検討する。 <本年度の実績>昨年度までの実態調査を踏まえて、要介護状態の変化(改善・維持・悪化)の関連要因を分析し、効果的・効率的なサービス利用のための評価・支援システムを検討した。 IIケアプラン適正評価システムの開発: <目標>介護支援専門員が行うケアマネジメントについて自己評価・第3者評価基準を提示する。 <本年度の実績>前年度に組織した群馬県内で活動中の介護支援専門員と市町村・保健所介護保険担当保健師による研究班において、介護支援専門員が抱えるケアマネジメント実施上の課題の抽出、その解決に向けたケアマネジメント方法・評価方法を作成した。作成したツールについて研究班員を中心として群馬県内の介護支援専門員に試行を依頼し、その結果を踏まえて、ケアマネジメントの実践方法を提示した。 III施設入所待機者支援システムの開発: <目標>介護老人福祉施設入所待機者の実態把握と待機者支援の実践から、支援システムを検討する。 <本年度の実績>前年度に群馬県内一自治体において要介護認定者約2000人に対する自記式調査を実施した。本年度はその結果から、要介護認定者の施設入所意向と施設入所待機状況及び在宅介護実態を分析し、支援システムを検討した。
|